神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100492305
このアイテムのアクセス数:
30
件
(
2025-04-25
13:07 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
0100492305 (fulltext)
pdf
972 KB
31
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100492305
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
DIC方程式を用いた純一次生産速度の推定手法の開発
ESTIMATING ANNUAL CARBON DIOXIDE SEQUESTRATION USING THE EQUATION OF DIC METABOLISM
著者
丸山, 桃茄 ; 中山, 恵介 ; 清水, 武俊 ; 駒井, 克昭
著者名
丸山, 桃茄
マルヤマ, モモカ
Maruyama, Momoka
著者ID
A0044
研究者ID
1000060271649
ORCID
0000-0003-2420-1045
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail.html?systemId=c5a2042377aa64d0520e17560c007669
著者名
中山, 恵介
ナカヤマ, ケイスケ
Nakayama, Keisuke
所属機関名
工学研究科
著者名
清水, 武俊
シミズ, タケトシ
Shimizu, Taketoshi
著者名
駒井, 克昭
コマイ, カツアキ
Komai, Katsuaki
言語
Japanese (日本語)
収録物名
土木学会論文集
Japanese Journal of JSCE
巻(号)
79(18)
ページ
23-18124
出版者
土木学会
Japan Society of Civil Engineers
刊行日
2023-10-04
公開日
2024-11-26
抄録
海水域のみならず,淡水も含めた低塩分な領域における炭素貯留効果が注目されているが,現在確立しているのは海草・海藻藻場における年間の炭素隔離量の推定手法のみである.そこで,本論文ではすべての水域に用いることができる手法を開発し,検証することを目的とした.北海道・コムケ湖におけるアマモのDIC方程式を用いて,光量子束密度や水温,アマモの現存量の変化を仮定し,1年間のDICの変化量を推定したところ,いくつかの改善点はあるものの,過去の研究でのリーフマーキング法による北海道・厚岸湖や全国平均の純一次生産速度の推定値と比較して良好な結果を得ることができた.提案手法は植生密度や長さを定量的に容易に把握できるという利点を有しており,新たな手法となる可能性が示された.
Recently, it has been revealed that coastal areas and lakes and mashes play a role in absorbing carbon dioxide, suggesting the necessity of establishing a carbon credit approach for the freshwater carbon system. We proposed and verified a new method for estimating carbon dioxide sequestration and reduction using the equation of DIC metabolism (DIC equation). The proposed method has the advantage of considering only vegetation density and length, indicating its potential for use as a new method. The estimated annual sequestration of carbon dioxide by eelgrass in Komuke Lagoon, located in Hokkaido, Japan, using the DIC equation was 1.41 tonnes CO₂ ha-1 year-1, which is close to the value estimated value obtained from the carbon content of eelgrass in Komuke Lagoon and also the estimated value obtained by leaf marking methods in Lake Akkeshi, located in Hokkaido, Japan.
キーワード
blue carbon
seagrass meadows
Zostera marina
net ecosystem production
net primary production
カテゴリ
工学研究科
学術雑誌論文
権利
© 2023 土木学会
© 2023 Japan Society of Civil Engineers
関連情報
DOI
https://doi.org/10.2208/jscejj.23-18124
詳細を表示
資源タイプ
journal article
eISSN
2436-6021
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
ホームへ戻る