神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/0100493762
このアイテムのアクセス数:
75
件
(
2025-05-28
02:11 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
0100493762 (fulltext)
pdf
588 KB
80
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100493762
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
認知言語学とニューラルネットワークモデル : 移動動詞および類義名詞の意味を巡って
Cognitive Linguistics and a Neural Network Model : On the Meanings of Motion Verbs and Synonymous Nouns
著者
著者名
森下, 裕三
言語
Japanese (日本語)
収録物名
統計数理研究所共同研究リポート
巻(号)
481
ページ
97-106
出版者
統計数理研究所
神戸大学大学教育推進機構石川慎一郎研究室
刊行日
2025-03-25
抄録(自由利用可)
認知言語学では、語の意味を解釈として捉えてきたが、近年、BERT などの言語モデルを利用した分析が注目されている。本研究は、この計算的手法を利用して、英語の移動動詞および名詞の意味的違いを探索的に検証することを目的とする。COCAから抽出した各語の用例を BERT によって埋め込みベクトル化し、t-SNE による次元削減およびクラスター分析を実施した。その結果、移動動詞では、直示的移動動詞が他の経路動詞と異なる性質を示した。一方、名詞の分析では、明確なクラスターの分離が確認されず、BERT の埋め込みでは視点の違いを捉えきれないことが示唆された。今後の研究では、異なる言語モデルを利用した比較や、より多様な語彙カテゴリーへの応用が求められる。
キーワード
認知言語学
ニューラルネットワークモデル
移動表現
フレーム意味論
カテゴリ
統計数理研究所共同研究リポート(神戸大学石川慎一郎研究室刊行分)
>
481号(2025-03-25)
紀要論文
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
NCID
BN02360534
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る