神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/80070054
このアイテムのアクセス数:
38
件
(
2025-05-07
12:27 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
80070054 (fulltext)
pdf
324 KB
40
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
80070054
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
ホルター心電図による高齢者不整脈の評価
ホルター シンデンズ ニヨル コウレイシャ フセイミャク ノ ヒョウカ
その他のタイトル
Characteristics of Cardiac Arrhythmias in the Aged Detected by Holter Monitoring
著者
鄒, 美千代 ; 久次米, 健市 ; 沢渡, 久幸 ; 上羽, 康之
著者名
鄒, 美千代
Su, Michiyo
スウ, ミチヨ
著者名
久次米, 健市
Kujime, Kenichi
クジメ, ケンイチ
著者名
沢渡, 久幸
Sawatari, Hisayuki
サワタリ, ヒサユキ
著者名
上羽, 康之
Ueba, Yasuyuki
ウエバ, ヤスユキ
言語
Japanese (日本語)
収録物名
神戸大学医療技術短期大学部紀要
巻(号)
3
ページ
105-109
出版者
神戸大学医療技術短期大学部
刊行日
1987
公開日
2007-11-21
抄録
Twenty-four-hour continuous dynamic electrocardiographic monitoring (DCG) is a valuable method for the diagnosis of symptoms related to cardiac arrhy¬thmias. With the increase of the aged population in Japan, the investigation using DCG has become a matter of great importance. The study was performed on 63 patients ranging in age from 60 to 91 years, who were participants in a longitudinal study on aging. All were in-patients and selected at random. It is repored that arrhythmias were detected two to four times more frequently by DCG than by conventional 12 leads ECG. Our DCG studies in the aged populations revealed a high incidence of arrhythmias with the advance of their age. Noted DCG abnormalities in the aged were atrial fibrillation, bundle branch block, premature systole, sick sinus syndrome and ventricular tachycardia which might result in death. Thus, DCG is an expectant and useful tool to investigate the arrhythmia in the aged.
カテゴリ
神戸大学医療技術短期大学部紀要
>
3号(1987)
紀要論文
関連情報
NAID
110006421256
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0912-1714
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN10081436
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る