神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/80070153
このアイテムのアクセス数:
200
件
(
2025-05-07
12:50 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
80070153 (fulltext)
pdf
706 KB
136
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
80070153
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
次亜塩素酸ナトリウムによる核酸の分解 -PCR反応時のコンタミネーション除去への利用-
ジアエンソサン ナトリウム ニヨル カクサン ノ ブンカイ - PCR ハンノウジ ノ コンタミネーション ジョキョ エノ リヨウ
その他のタイトル
Degradation of DNA by Sodium Hypochlorite
著者
著者名
白川, 卓
Shirakawa, Taku
シラカワ, タク
著者名
西山, 馨
Nishiyama, Kaoru
ニシヤマ, カオル
言語
Japanese (日本語)
収録物名
神戸大学医療技術短期大学部紀要
巻(号)
7
ページ
17-22
出版者
神戸大学医療技術短期大学部
刊行日
1991
公開日
2007-11-21
抄録
Polymerase chain reaction (PCR) was widely applied on the gene-amplification in molecular biological technique. However, a false positive reaction by the contaminant DNA from exogenous sources in PCR was noticed. PCR-amplified DNA was the major sources of the contamination in PCR. In this paper, sodium hypochlorite was used to remove the contamination. Plasmid DNA from enteropathogenic Escherichia coli (ETEC) as a typical DNA was selected. Plasmid DNA and PCR-amplified DNA from ETEC were treated for several minutes with 1.0, 0.1, and 0.01% sodium hypochlorite, and purified by ethanol-precipitation method. All of the recovered DNAs were not amplified by PCR with the exception of plasmid DNA which was treated with 0.01% Sodium hypochlorite. These results suggest that the contaminant DNA can be reduced by the treatment with the suitable concentration of sodium hypochlorite.
カテゴリ
神戸大学医療技術短期大学部紀要
>
7号(1991)
紀要論文
関連情報
NAID
110000508305
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0912-1714
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN10081436
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る