神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/80070226
このアイテムのアクセス数:
67
件
(
2025-05-15
14:54 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
80070226 (fulltext)
pdf
1.20 MB
44
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
80070226
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
ギリシャ神話由来の医学英語について
ギリシャ シンワ ユライ ノ イガク エイゴ ニツイテ
その他のタイトル
Medical English Terms Derived from Greek Myths
著者
著者名
木村, 正史
Kimura, Masashi
キムラ, マサシ
著者名
山鳥, 崇
Yamadori, Takashi
ヤマドリ, タカシ
言語
Japanese (日本語)
収録物名
神戸大学医療技術短期大学部紀要
巻(号)
9
ページ
1-17
出版者
神戸大学医療技術短期大学部
刊行日
1993
公開日
2007-11-21
抄録
It must be both painstaking and boring for the students of medicine and allied medical sciences to memorize thousands of medical terms one by one in the limited schedule. The teaching of those technical terms is also painstaking and boring on the part of the instructors. If some interesting episodes on medical terms such as Adam's apple and Achilles' tendon are in-troduced in the course of their teaching, it would give a kind of relaxation and stimulation to their learners. Fortunately some dozens of medical terms derived from Greek myths have such interesting episodes filled with gods, semi-gods, heroes, and nymphs. They are all described very vividly as supernatural beings with human feelings. This paper deals with 19 medical English terms derived from Greek myths, classifying them into three categories, i.e., anatomical, pathological, and psychiatric or psycho-analytical fields. The authors also try to describe their historical backgrounds and relieve their general characteristics.
カテゴリ
神戸大学医療技術短期大学部紀要
>
9号(1993)
紀要論文
関連情報
NAID
110000508378
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0912-1714
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN10081436
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る