神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/81001963
このアイテムのアクセス数:
34
件
(
2025-09-12
04:04 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
81001963 (fulltext)
pdf
2.31 MB
19
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
81001963
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
確率論的アプローチによる斜面破壊危険度の評価
カクリツ ロン テキ アプローチ ニヨル シャメン ハカイ キケンド ノ ヒョウカ
その他のタイトル
A probabilistic approach for evaluating slope failure risk
著者
林, 健二 ; 長江, 剛志 ; 佐藤, 毅 ; 西田, 博文
著者名
林, 健二
Hayashi, Kenji
ハヤシ, ケンジ
所属機関名
(株)フォレストエンジニアリング
著者名
長江, 剛志
Nagae, Takeshi
ナガセ, タケシ
所属機関名
電気通信大学
著者名
佐藤, 毅
Sato, Takeshi
サトウ, タケシ
所属機関名
ニシキコンサルタント(株)
著者名
西田, 博文
Nishida, Hirofumi
ニシダ, ヒロフミ
所属機関名
大成基礎設計(株)
言語
Japanese (日本語)
収録物名
神戸大学都市安全研究センター研究報告
巻(号)
13
ページ
173-177
出版者
神戸大学都市安全研究センター
刊行日
2009-03
公開日
2010-03-23
抄録
斜面の破壊に関する研究は従来から数多く実施されてきており、斜面破壊のメカニズムもおおよそ明らかにされてきている。さらに、斜面破壊を事前に防ぐことを目的として、実験的研究や解析的研究が鋭意実施され、その成果が実現場での設計や施工に反映されている。また、最近では、性能設計の概念のもと、土構造物に対する性能設計として、信頼性設計法の研究が進められており、今後、自然斜面や盛土法面等の斜面に対して、信頼性設計に基づく設計や施工が行われるものと考えられる。このような状況の中、信頼性設計法を適用する際、斜面の破壊危険度の指標として従来から用いられてきた安全率は、信頼性設計法の概念になじみにくく、斜面の破壊を確率論的にアプローチする必要性が生じてきている。本報告では、斜面破壊の危険度の指標として破壊確率を導入し、斜面の有する健全度や破壊切迫性をリアルタイムに把握することを目標に、斜面破壊危険度の評価方法について提案する。
As for the research on the slope failure, it is executed a lot so far, and the mechanism of slope stability was clarified almost. Recently, the research of the reliability design method is advanced. The design and construction based on the reliability design will be done to the natural slope and the embankment in the future. In such a situation, the safety factor that has been used as an index of slope stability doesn't become familiar with the concept of the reliability design method. It is necessary to approach the slope failure in the theory of probability. In this paper, the probabilistic approach method of evaluating the slope failure risk aiming at introducing the slope failure probability is proposed.
カテゴリ
神戸大学都市安全研究センター研究報告
>
13号(2009-03)
紀要論文
関連情報
NAID
120002023118
CiNiiで表示
URI
http://www.rcuss.kobe-u.ac.jp/publication/publication.html
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
1342-9167
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AA11142997
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る