神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/81005231
このアイテムのアクセス数:
168
件
(
2025-05-17
14:49 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
81005231 (fulltext)
pdf
752 KB
85
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
81005231
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
円キャリー・トレードと世界金融危機
エン キャリー トレード ト セカイ キンユウ キキ
その他のタイトル
Yen Carry Trades and International Financial Crisis
著者
著者名
岩壷, 健太郎
Iwatsubo, Kentaro
イワツボ, ケンタロウ
所属機関名
神戸大学大学院経済学研究科
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雑誌
巻(号)
200(5)
ページ
35-49
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2009-11
公開日
2014-04-01
抄録
本稿の目的は,時系列分析によって円キャリー・トレードの原因と影響を明らかにすることにある。キャリー・トレードを厳密に計測することは困難であるが,IMM 先物ポジションを代理変数とすることで大まかな定量的な把握が可能となる。日米金利差,為替の予想変動率,IMM 先物ポジション,円ドルレート,米国の株価の 5 変数を用いて,VAR 分析をしたところ,(1)日米金利差は円キャリー・トレードに影響を与えていないが,為替の予想変動率の低下は円キャリー・トレードを増加させたこと,(2)円キャリー・トレードが急増する2004年以降とそれ以前を比べてみると,それまでには見られなかった為替の予想変動率,IMM 先物ポジション,円ドルレートの連動が,2004年以降には米国の株価にも及んでおり,国際資本移動が為替市場のみならず米国の資産価格にも影響を与えていることが確認された。
キーワード
円キャリー・トレード
世界金融危機
為替レート
株価
カテゴリ
経済学研究科
国民経済雑誌
>
200巻
>
200巻5号(2009-11)
紀要論文
関連情報
NAID
110007364554
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る