神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/81006468
このアイテムのアクセス数:
23
件
(
2025-09-05
14:31 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
81006468 (fulltext)
pdf
195 KB
31
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
81006468
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
玉咲ヅツラフヂ塊根肥大性の差異について
タマサキツツヅラフヂ ノ カイコン ヒダイセイ ノ サイ ニツイテ
その他のタイトル
On the Difference of Tuber Enlargement in Stephania cepharantha HAY.
著者
著者名
小早川, 利次
Kohayakawa, Tositsugu
コハヤカワ, トシツグ
所属機関名
兵庫農科大学
言語
Japanese (日本語)
収録物名
兵庫農科大學研究報告. 農学編
巻(号)
1(2)
ページ
109-110
出版者
兵庫農科大学
刊行日
1954-12
公開日
2014-06-04
抄録
本植物の種藷自体の肥大差異は種藷の部位に依つて異り, 組織的に茎に属する部分及び真正の根の組織に至る迄は上述の如く肥大不良で木化進行が早く且形成層の活動は弱く, その新生も少い。甘藷に於ける梗根又は藷梗に類似しているが基本組織は茎のそれである点が異る。一方根状組織部では逆で特に貯藏柔組織内に形成層の新生が多く二次以後の維管束の発生及び柔細胞の増加が著しいのは同様で, 環境に依り両部の性能を変換させる事は困難であるが, A部でも多少肥大するので, 性能の差異が組織に依るものの更に何に起因するかは今後の研究に俟たねばならない。増収特に製薬原料用の多収については種藷の部位の撰択を誤つてはならない事が了解されると思う。
1. Each of the three cutted portions of mother tuber in Stcphania cepharantha HAY. shows respectively defference with the character of enlargement, when each of its neck, middle and end portions was planted in a field. 2. In the enlargement of tuber self, it is necessary that the mother tuber has the rootlike-structure, and in its portion, viz. middle and end portion, the cambium is much, and the lignification of stele is low. 3. The mother tuber which has stemlike-structure, viz. neck portion, has not good enlargement, and there is a little cambium or wanting new development, then the lignification of stele is a remarkable. 4. The character of enlargement on the middle and end portion of mother tuber is larger than on its neck portion, and its different order does not perplex in the enviroment, particularly, its each character is more promoted in the firable soil.
カテゴリ
兵庫農科大學研究報告. 農学編
>
1巻
>
1巻2号(1954-12)
紀要論文
関連情報
URI
http://www.ans.kobe-u.ac.jp/gakujyutu/index.html
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0367-6021
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00210714
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る