神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/81008324
このアイテムのアクセス数:
225
件
(
2025-04-29
15:11 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
81008324 (fulltext)
pdf
598 KB
192
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
81008324
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
コンパクトシティ評価のための都市経済モデル
コンパクトシティ ヒョウカ ノ タメノ トシ ケイザイ モデル
その他のタイトル
Urban Economic Model for Evaluation of a Compact City
著者
水谷, 文俊 ; 中山, 徳良 ; 田中, 智泰
著者名
水谷, 文俊
Mizutani, Fumitoshi
ミズタニ, フミトシ
所属機関名
神戸大学大学院経営学研究科
著者名
中山, 徳良
Nakayama, Noriyoshi
ナカヤマ, ノリヨシ
所属機関名
名古屋市立大学大学院経済学研究科
著者名
田中, 智泰
Tanaka, Tomoyasu
タナカ, トモヤス
所属機関名
近畿大学経営学部
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雑誌
巻(号)
203(3)
ページ
19-37
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2011-03
公開日
2014-12-04
抄録
本研究は, コンパクトシティ化が地域にどのような影響を及ぼすのかを検討することを目的としている。 そこで, 2000年における日本の269都市圏データを用いて都市経済モデルを構築し, コンパクトシティ化にどのような要因が影響を与えるのかを検討するとともに, コンパクトシティ化によって, 雇用や各産業の経済活動にどのような影響を与えるのかを, シミュレーションによって検討している。 その結果, コンパクトシティ化への要因として交通条件の整備が重要であること, そしてその影響は卸売・小売業, 金融・保険業, 不動産業, サービス業などにプラスの効果をもたらすことがわかった。
キーワード
コンパクトシティ
都市経済モデル
都市圏
産業
雇用
カテゴリ
経営学研究科
経済学研究科
国民経済雑誌
>
203巻
>
203巻3号(2011-03)
紀要論文
関連情報
NAID
110008146638
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る