神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/81008325
このアイテムのアクセス数:
140
件
(
2025-05-12
12:35 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
81008325 (fulltext)
pdf
619 KB
108
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
81008325
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
多自然地域における逆流人口移動の現状と課題 : 神戸大学経済学研究科と兵庫県多可町の協力協定にもとづく調査研究より
タシゼン チイキ ニ オケル ギャクリュウ ジンコウ イドウ ノ ゲンジョウ ト カダイ コウベ ダイガク ケイザイガク ケンキュウカ ト ヒョウゴケン タカチョウ ノ キョウリョク キョウテイ ニ モトズク チョウサ ケンキュウ ヨリ
その他のタイトル
Return Migration to "Nature-rich Residential Areas" : Research Results Based on a Partnership between Graduate School of Economics, Kobe University and Taka Town, Hyogo Prefecture
著者
山岡, 淳 ; 藤岡, 秀英 ; 貴志, 匡博 ; 中川, 聡史
著者名
山岡, 淳
Yamaoka, Astushi
ヤマオカ, アツシ
所属機関名
神戸大学大学院経済学研究科
著者名
藤岡, 秀英
Fujioka, Yoshihide
フジオカ, ヨシヒデ
所属機関名
神戸大学大学院経済学研究科
著者名
貴志, 匡博
Kishi, Masahiro
キシ, マサヒロ
所属機関名
神戸大学大学院経済学研究科
著者名
中川, 聡史
Nakagawa, Satoshi
ナカガワ, サトシ
所属機関名
神戸大学大学院経済学研究科
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雑誌
巻(号)
203(3)
ページ
39-56
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2011-03
公開日
2014-12-04
抄録
神戸大学経済学研究科と兵庫県多可町の協力協定のもと,多可町のまちづくりに寄与するために,2009年 8 月に多可町加美区において全世帯を対象とした「Uターン」と「Iターン」に関するアンケート調査をおこなった。本稿はその調査結果を整理したものである。1980~90年代以降に加美区の人口移動の動向に変化が生じた。既婚者の「Uターン」が増加し,「Iターン」については幅広い年齢の人々がアメニティを求めて加美区に来るようになった。こうした知見を踏まえて,多可町のまちづくりに関して,「空き家有効活用事業」の提案など,さらなる協力を続けたいと考えている。
キーワード
逆流人口移動
多自然地域
「Uターン」
「Iターン」
兵庫県多可町加美区
カテゴリ
経済学研究科
国民経済雑誌
>
203巻
>
203巻3号(2011-03)
紀要論文
関連情報
NAID
110008146654
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る