神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/81008376
このアイテムのアクセス数:
93
件
(
2025-05-08
13:14 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
81008376 (fulltext)
pdf
544 KB
29
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
81008376
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
担保の経済分析:展望
タンポ ノ ケイザイ ブンセキ テンボウ
その他のタイトル
Economic Analysis of Collateral : A Survey
著者
著者ID
A1630
著者名
内田, 浩史
Uchida, Hirofumi
ウチダ, ヒロフミ
所属機関名
神戸大学大学院経営学研究科
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雑誌
巻(号)
204(6)
ページ
45-59
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2011-12
公開日
2014-12-04
抄録
本稿では資金の貸借を行う際に担保を用いることの経済的な意義について整理する。 まず担保の種類と日本における担保の実態について整理したあと, 金融契約の理論に基づいて担保を用いる意義を説明した理論に関して, ( 1 ) 借手に関する情報の非対称性がもたらす非効率性の軽減に注目したもの, ( 2 ) 貸手の非効率的な行動を改善する役割を分析したもの, そして ( 3 ) 貸手と借手の親密な取引関係に対する影響を通じてメリットを発揮するもの, に分けて整理を行う。
キーワード
担保
賃借
金融契約
カテゴリ
経営学研究科
国民経済雑誌
>
204巻
>
204巻6号(2011-12)
紀要論文
関連情報
NAID
110008731007
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る