神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/81008381
このアイテムのアクセス数:
85
件
(
2025-05-07
13:05 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
81008381 (fulltext)
pdf
661 KB
29
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
81008381
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
安定的な自由貿易協定構造 : 非対称3国モデル (<特集>FTA/EPAの経済分析)
アンテイテキナ ジユウ ボウエキ キョウテイ コウゾウ ヒタイショウ 3コク モデル トクシュウ FTA/EPA ノ ケイザイ ブンセキ
その他のタイトル
Stable FTA Structure in an Asymmetric Three Country Model (<Special Issue> Economic Analysis on FTA/EPA)
著者
著者名
中西, 訓嗣
Nakanishi, Noritsugu
ナカニシ, ノリツグ
所属機関名
神戸大学大学院経済学研究科
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雑誌
巻(号)
205(1)
ページ
71-88
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2012-01
公開日
2014-12-05
抄録
本論文では, フォン・ノイマン=モルゲンシュテルン安定集合を解概念に採用して, クールノー寡占型貿易モデルに基づく双務的な自由貿易協定 (FTA) 形成ゲームについて考察する。 各国はそれに属する企業数が異なっているという意味で非対称的であり, さらに各国(プレイヤー)は, 自らの FTA 形成の直接的帰結のみならず, 引き続いて生じるかもしれない他国による FTA 形成の連鎖の最終的帰結をも十分に見通せるだけの先見性を有しているものと想定される。 各国の非対称性が大きい場合, 最も競争的な 1 国を排除して相対的に非競争的な 2 国のみが FTA を形成する状態を支持する安定集合が一意に存在する。 非対称性が小さい場合には,先の安定集合に加えて, ある 1 国が中心となって他の 2 国と FTA を結ぶいわゆるハブ=スポーク型 FTA 構造を支持する先見安定集合も存在する。 しかし, 世界大の自由貿易を支持する安定集合は存在しない。
キーワード
自由貿易協定(FTA)
動学的経路問題
ネットワーク形成ゲーム
先見性
フォン・ノイマン=モルゲンシュテルン安定集合
カテゴリ
経済学研究科
国民経済雑誌
>
205巻
>
205巻1号(2012-01)
紀要論文
関連情報
NAID
110008755076
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る