神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/81008434
このアイテムのアクセス数:
123
件
(
2025-05-18
13:53 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
81008434 (fulltext)
pdf
763 KB
67
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
81008434
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
近代小豆島醤油製造業の発展と丸金醤油株式会社
キンダイ ショウドシマ ショウユ セイゾウギョウ ノ ハッテン ト マルカネ ショウユ カブシキ ガイシャ
その他のタイトル
Development of the Shodo-shima Soy Sauce Industry in the Modern Period and Marukin Shoyu Co., Ltd.
著者
著者名
Sampaio, Roberto Rocha
所属機関名
神戸大学経済学研究科
著者名
天野, 雅敏
Amano, Masatoshi
所属機関名
神戸大学大学院経済学研究科
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雑誌
巻(号)
206(4)
ページ
1-17
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2012-10
公開日
2014-12-05
抄録
19世紀に入り成長軌道にのった後発醤油産地の小豆島では,明治期に入り醤油醸造業の改善への取り組みがなされ,株式会社制度の導入がなされ,醸造規模の拡大がはかられていた。本稿は,小豆島醤油醸造業の成長・発展過程を概観し,1907(明治40)年に設立された丸金醤油株式会社の明治末・大正期の経営動向について検討したものである。
キーワード
小豆島醤油製造業
後発醤油産地
丸金醤油株式会社
木下忠次郎
○金高等醤油
カテゴリ
経済学研究科
国民経済雑誌
>
206巻
>
206巻4号(2012-10)
紀要論文
関連情報
NAID
110009485632
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る