神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/81008461
このアイテムのアクセス数:
208
件
(
2025-04-29
16:18 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
81008461 (fulltext)
pdf
791 KB
91
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
81008461
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
日本のエクイティファイナンスのあゆみ
ニホン ノ エクイティ ファイナンス ノ アユミ
その他のタイトル
The History of Equity Finance in Japan
著者
研究者ID
1000000408692
著者名
鈴木, 健嗣
Suzuki, Katsushi
スズキ, カツシ
所属機関名
神戸大学大学院経営学研究科
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雑誌
巻(号)
207(2)
ページ
39-63
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2013-02
公開日
2015-04-01
抄録
戦後,急成長を遂げた日本経済を資金面から支えたのはメインバンクを中心とした日本型間接金融システムであった。 しかし,時代とともに日本型間接金融システムは弱まり,エクイティファイナンスの役割が高まっている。 本稿は,エクイティファイナンスが日本の金融システムにおいて重要な役割を担うようになった理由について,エクイティファイナンスの側面から説明するべく,その歴史的経緯を①制度変更とその背景,②公募増資スケジュールの変遷の視点から概観している。
キーワード
エクイティファイナンス
株主割当増資
公募増資
第三者割当増資
カテゴリ
経営学研究科
国民経済雑誌
>
207巻
>
207巻2号(2013-02)
紀要論文
関連情報
NAID
110009552762
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る