神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/81010503
このアイテムのアクセス数:
106
件
(
2025-04-25
14:25 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
81010503 (fulltext)
pdf
1.18 MB
74
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
81010503
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
運動史を「生活」で読む : 辻智子『繊維労働者の生活記録運動』
その他のタイトル
Phonetic reduction of beng in Mandarin: An analysis from a spontaneous speech corpus
著者
著者ID
A1130
研究者ID
1000030271399
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=3f1a5658948cc573520e17560c007669
著者名
長, 志珠絵
Osa, Shizue
オサ, シズエ
所属機関名
国際文化学研究科
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国際文化学研究 : 神戸大学大学院国際文化学研究科紀要
巻(号)
50
ページ
69*-75*
出版者
神戸大学大学院国際文化学研究科
刊行日
2018-07
公開日
2018-08-21
抄録
辻智子『繊維労働者の生活記録運動』は、戦前からの自己啓発運動であり生活記録実践でもあった「生活綴方」の系譜を縦糸に、1950年代の職場サークル運動を横糸とし、特に高度経済成長前の主要な産業であった繊維産業の女性労働者の「書くこと」の実践に関わる資史料を総合的に掘り起こし、個々のライフヒストリーを織り成した著作である。本書評は、新たな女性史の叙述として注目した。
カテゴリ
国際文化学研究科
国際文化学研究 : 神戸大学大学院国際文化学研究科紀要
>
50号(2018-07)
紀要論文
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
1340-5217
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
ホームへ戻る