神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/81011983
このアイテムのアクセス数:
151
件
(
2024-10-08
08:26 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
81011983 (fulltext)
pdf
407 KB
104
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
81011983
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
英語教育関係者はAIによる淘汰に 「座して死を待つ」ことしかしないのか? : 未来を先取りした自己変革が求められる「彼ら」に対する警鐘の哲学
著者
著者名
山中, 司
言語
Japanese (日本語)
収録物名
神戸大学国際コミュニケーションセンター論集
巻(号)
16
ページ
49-57
出版者
神戸大学国際コミュニケーションセンター
刊行日
2020-03-31
公開日
2020-03-11
抄録
In the context of the possibility of artificial intelligence (AI) converting existing English education as a “drastic measure,” this paper argues that people within Japan’s education system would rather take the lead in developing a new paradigm of next-generation English education dominated by AI. How is future English education going to look like as it transitions from Narrow AI to General AI? The paper explores such an outlook by considering the field of “AI-driven Second Language Acquisition.” For English educators and researchers who intend to take initiatives to transform themselves by understanding their declining market value, an optimistic future awaits when they can solely focus on their “what-they-like-to-do” by leaving AI performing boring, routine, and mundane tasks. In contrast, those who prefer to stay within their comfort zone, favoring conventional advantages with political motivation, would be unable to resist the “selection” wave, which is critically discussed.
キーワード
AI
Narrow AI
General AI
Super AI
AI-driven Second Language Acquisition
カテゴリ
神戸大学国際コミュニケーションセンター論集
>
16号(2020-03-31)
紀要論文
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
NCID
AA12182319
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る