神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/81012605
このアイテムのアクセス数:
77
件
(
2025-04-30
12:08 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
81012605 (fulltext)
pdf
2.27 MB
48
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
81012605
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
南九州における襖下張り文書剥がしワークショップでの市民参加について考える (<小特集>襖・屏風下張り文書の保全と活用 : 住民参加型事例を中心に)
その他のタイトル
Considering the Citizen Participation in the Workshops of Fusuma Shitabari-monjyo Conservation in Southern Kyushu (Participation of Local Communities in Conservation and Utilization of Fusuma and Byōbu Shitabari-monjyo (Historical Documents Which Underlies Fusuma Mats and Byōbu Folding Screens))
著者
著者名
山内, 利秋
言語
Japanese (日本語)
収録物名
Link : 地域・大学・文化 : 神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター年報
巻(号)
12
ページ
96-102
出版者
神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター
刊行日
2020-11
公開日
2021-03-18
カテゴリ
Link : 地域・大学・文化 : 神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター年報
>
12号(2020-11)
紀要論文
関連情報
URI
http://www.lit.kobe-u.ac.jp/~area-c/
URI
http://www.lit.kobe-u.ac.jp/~area-c/annualreportlink.html
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
2185-6265
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AA12427471
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る