神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/81012656
このアイテムのアクセス数:
924
件
(
2025-05-19
15:08 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
81012656 (fulltext)
pdf
2.97 MB
926
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
81012656
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
発達障害に対する高校生のスティグマの実態とオンラインによる障害理解教育の有効性
ハッタツ ショウガイ ニ タイスル コウコウセイ ノ スティグマ ノ ジッタイ ト オンライン ニヨル ショウガイ リカイ キョウイク ノ ユウコウセイ
その他のタイトル
Survey of Stigma towards Neurodevelopmental Disabilities in High School Students and Effectiveness of the Online Education Program of Understanding Neurodevelopmental Disabilities
著者
鳥居, 深雪 ; 梅田, 真理 ; 染木, 史緒 ; 近藤, 武夫 ; 小川, 修史 ; 式部, 陽子 ; 西尾, 祐美子
著者ID
A0569
研究者ID
1000090449976
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=698bcc6b2f621c01520e17560c007669
著者名
鳥居, 深雪
Torii, Miyuki
トリイ, ミユキ
所属機関名
人間発達環境学研究科
著者名
梅田, 真理
Umeda, Mari
ウメダ, マリ
著者名
染木, 史緒
Someki, Fumio
ソメキ, フミオ
著者名
近藤, 武夫
Kondo, Takeo
コンドウ, タケオ
著者名
小川, 修史
Ogawa, Hisashi
オガワ, ヒサシ
著者名
式部, 陽子
Shikibu, Yoko
シキブ, ヨウコ
著者名
西尾, 祐美子
Nishio, Yumiko
ニシオ, ユミコ
言語
Japanese (日本語)
収録物名
神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要
巻(号)
14(2)
ページ
69-77
出版者
神戸大学大学院人間発達環境学研究科
刊行日
2021-03-31
公開日
2021-03-31
抄録
【目的】オンラインの発達障害理解プログラム(Understanding Neurodevelopmental Disability -Introductory Course: 以下 UND-IC と表記)を開発し,発達障害に対する高校生のスティグマ改善の効果を検討する。【方法】<研究協力者>高校生476名と対照群(大学生と教員)192名。 <教材> UND-IC は,マンガを用いて高校生の主人公が発達障害について解説する構成とした。 <質問項目>知識,社会的距離,関心行動に関する質問に対し,5 件法に加え「わからない」の選択肢を設けた。すべて,オンラインで実施した。【結果】回答から,「社会的距離」「関心行動」「知識」の3因子を得た。高校生は「社会的距離」「知識」で,「わからない」の回答が多かった。UND-IC 後,高校生は,「関心行動」について有意に改善が認められた。大学生とは教育水準が異なる高校生では知識の獲得ではなく共感的な理解から発達障害に対する関心行動が変容するのだろう。【結論】UND-IC は共感的な理解から発達障害に対する関心を高めることに有効であった。
カテゴリ
人間発達環境学研究科
神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要
>
14巻
>
14巻2号(2021-03-31)
紀要論文
関連情報
URI
http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/18
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
1882-2851
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
eISSN
1882-5753
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AA12316357
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る