神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/81012785
このアイテムのアクセス数:
74
件
(
2025-05-08
12:18 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
81012785 (fulltext)
pdf
987 KB
86
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
81012785
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
主題的単元史学習としての「歴史基礎」の研究開発 : 地理歴史科新科目「歴史総合」の創設に向けて
著者
著者名
勝山, 元照
言語
Japanese (日本語)
収録物名
研究紀要 : 神戸大学附属中等 論集
巻(号)
1
ページ
40-56
出版者
神戸大学附属中等教育学校
刊行日
2017-04-20
公開日
2021-05-11
抄録(自由利用可)
「歴史基礎」は学術会議の提言を基に,文科省の研究開発学校の指定を受けて実施した新構想科目である。同科目創設にあたっては,歴史教育の危機的現状をふまえつつ,「生徒の主体的な学び」「世界史と日本史の融合」「歴史的,思考力とは何 か」「用語の精選」等の論点が浮上した。本稿は「主題的単元史学習」をキーワー ドに試行した「歴史基礎」の構成論理とその成果と課題について論究している。
キーワード
歴史基礎・歴史総合
主題的単元史学習
歴史的思考力
日本史・世界史の融合
ディープ・アクティブ・ラーニング
カテゴリ
研究紀要 : 神戸大学附属中等 論集 = KUSS Journal of Education
>
1号(2017-04-20)
紀要論文
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
2432-9258
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
ホームへ戻る