神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/81013213
このアイテムのアクセス数:
505
件
(
2025-04-29
14:47 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
81013213 (fulltext)
pdf
1.72 MB
656
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
81013213
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
斎藤幸平『人新世の資本論』集英社新書をどう読むか
サイトウ コウヘイ 『ヒトシンセイ ノ シホンロン』 シュウエイシャ シンショ オ ドウ ヨムカ
その他のタイトル
Book Review : Das Kapital in Anthropocene by Kohei Saito
著者
井口, 克郎 ; 岩佐, 卓也 ; 太田, 和宏 ; 原, 将也 ; 加戸, 友佳子 ; 浅野, 慎一
著者ID
A0576
研究者ID
1000010572480
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=64e35bc123fdde96520e17560c007669
著者名
井口, 克郎
Inokuchi, Katsuro
イノクチ, カツロウ
所属機関名
人間発達環境学研究科
著者ID
A0561
研究者ID
1000000346230
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=a4b58437bbeed024520e17560c007669
著者名
岩佐, 卓也
Iwasa, Takuya
イワサ, タクヤ
所属機関名
人間発達環境学研究科
著者ID
A0545
研究者ID
1000000273748
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=b603630a0c246eeb520e17560c007669
著者名
太田, 和宏
Ota, Kazuhiro
オオタ, カズヒロ
所属機関名
人間発達環境学研究科
著者ID
A2744
研究者ID
1000000823147
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=c66ee7d4f01ccd53520e17560c007669
著者名
原, 将也
Hara, Masaya
ハラ, マサヤ
所属機関名
人間発達環境学研究科
著者ID
A2603
研究者ID
1000050849370
著者名
加戸, 友佳子
Kado, Yukako
カド, ユカコ
所属機関名
人間発達環境学研究科
著者ID
A0040
研究者ID
1000040202593
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=2830e2ac2d9e6ac1520e17560c007669
著者名
浅野, 慎一
Asano, Shinichi
アサノ, シンイチ
所属機関名
人間発達環境学研究科
言語
Japanese (日本語)
収録物名
神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要
巻(号)
15(2)
ページ
189-209
出版者
神戸大学大学院人間発達環境学研究科
刊行日
2022-03-30
公開日
2022-04-07
抄録
本稿は、斎藤幸平著『人新世の資本論』集英社新書(2020年)の書評論文集である。6名の執筆者の理論的立場・観点や研究手法、専門分野は多様であり、一枚岩ではない。本稿の各章はいずれも執筆者の個人的見解であり、一致した共通認識でもない。しかし、①価値論、特に生産力と剰余価値、使用価値と交換価値の関係、②グローバル・ノースにおける国家の役割、変革主体論・階級論、③グローバル資本主義の一体性、グローバル・サウスとグローバル・ノースの関係性、④人類が経験する矛盾を資本主義に固有のものとみなす歴史的視野、⑤自然と人間の関係、自然の無限性に基づくリスクや疎外、そして⑥晩年のマルクスの思想的展開の理解等をめぐり、それぞれ複数の評者が同書に明確な批判・異議申し立てを行った。また同書が、⑦マルクス主義というよりマルサス主義または新マルサス主義と理論的親和性をもつこと、⑧グローバル・サウスに対して一面的で、しかもオリエンタリズム・帝国主義的な視点を孕むこと、そして⑨論理展開の強引さ、諸概念の恣意的利用等の問題があることについても、複数の論者から批判がなされた。6名の評者はいずれも、同書の「脱成長のコミュニズム」の主張に批判的であった。
キーワード
人新世
資本論
マルクス
脱成長コミュニズム
資本主義
カテゴリ
人間発達環境学研究科
神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要
>
15巻
>
15巻2号(2022-03-30)
紀要論文
関連情報
URI
http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/18
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
1882-2851
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
eISSN
1882-5753
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AA12316357
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る