神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/90005238
このアイテムのアクセス数:
96
件
(
2025-04-30
13:02 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
90005238 (fulltext)
pdf
1.43 MB
46
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
90005238
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
まちづくり組織間の連携にもとづく地域運営組織の実態とその課題に関する研究 : 神戸市を事例として
その他のタイトル
STUDY ON THE ACTUAL SITUATION AND PROBLEMS OF THE AREA MANAGEMENT ORGANIZATIONS WITH COOPERATION AMONG MACHIZUKURI ORGANIZATIONS : CASE STUDY ON THE ORGANIZATIONS IN KOBE CITY, JAPAN
著者
水野, 優子 ; 栗山, 尚子 ; 三輪, 康一 ; 末包, 伸吾 ; 安田, 丑作
著者名
水野, 優子
Mizuno, Yuko
著者ID
A0942
研究者ID
1000000362757
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=bc9037428f8b284b520e17560c007669
著者名
栗山, 尚子
Kuriyama, Naoko
クリヤマ, ナオコ
所属機関名
工学研究科
著者ID
A0885
研究者ID
1000010116262
著者名
三輪, 康一
Miwa, Koichi
ミワ, コウイチ
所属機関名
工学研究科
著者ID
A0914
研究者ID
1000010273757
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=94b8798a70e159b4520e17560c007669
著者名
末包, 伸吾
Suekane, Shingo
スエカネ, シンゴ
所属機関名
工学研究科
著者名
安田, 丑作
Yasuda, Chusaku
言語
Japanese (日本語)
収録物名
都市計画論文集
巻(号)
52(3)
ページ
998-1005
出版者
公益社団法人 日本都市計画学会
刊行日
2017-10
公開日
2018-09-28
抄録
市民やまちづくり組織と行政・事業者が協働で地域課題に取り組んでいくことが社会課題として求められているなかで、神戸市は「神戸市民による地域活動の推進に関する条例」を2004年に施行し、すでに一定の活動実績を有したモデル的な地区において、その活動実績をもとに、地域内のゆるやかなネットワークにもとづいた組織とパートナーシップ協定を締結し、3年間という期間限定で人的・費用的な支援をおこなうことで、さらに総合的、自律的な地域運営を担う組織への移行促進を図った。 本論ではその実態を明らかにすることで、重層的にまちづくり組織が存在する地域において、それらまちづくり組織が組織間の連携にもとづく総合的、自立的・自律的な地域運営組織へと移行する際の課題を整理し、その移行に向けての支援方策に向けての視座を示すことを目的としている。
キーワード
まちづくり組織
神戸
連携
カテゴリ
工学研究科
学術雑誌論文
権利
本著作物の著作権は日本都市計画学会に帰属します。本著作物は著作者である日本都市計画学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」に従うことをお願いいたします。
関連情報
DOI
https://doi.org/10.11361/journalcpij.52.998
NAID
130006179792
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
journal article
ISSN
0916-0647
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
eISSN
2185-0593
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
ホームへ戻る