神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/90005945
このアイテムのアクセス数:
65
件
(
2025-05-29
15:38 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
90005945 (fulltext)
pdf
1.47 MB
40
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
90005945
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
高盛土補強土壁の計画・設計・施工
コウモリド ホキョウ ドヘキ ノ ケイカク セッケイ セコウ
その他のタイトル
PLANNING, DESIGN AND CONSTRUCTION OF A GEOSYNTHETIC RETAINING WALL WITH HIGH EMBANKMENT
著者
西岡, 孝尚 ; 澁谷, 啓 ; 西口, 喜隆 ; 許, 晋碩 ; 伊藤, 修二
著者名
西岡, 孝尚
著者ID
A0301
研究者ID
1000000206153
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=2402b10b12e9828a520e17560c007669
著者名
澁谷, 啓
Shibuya, Satoru
シブヤ, サトル
所属機関名
工学研究科
著者名
西口, 喜隆
著者名
許, 晋碩
著者名
伊藤, 修二
言語
Japanese (日本語)
収録物名
ジオシンセティックス論文集
巻(号)
32
ページ
133-140
出版者
国際ジオシンセティックス学会 日本支部
刊行日
2017-12
公開日
2019-05-13
抄録
本論文では,高規格幹線道路の沢部における高盛土補強土壁の計画・調査・設計・施工について,技術的・ 工学的対応を図った事例を紹介している.当該補強土壁は,平成26年「補強土工壁工法設計・施工マニュア ル」改定に伴いその適用高さ20mを超えている.ここでは基礎地盤の調査や現地発生土の室内試験と評価,な らびに利用方法の検討を経て,補強土壁や高盛土の構造検討・設計,さらにFEM変形解析による検証と,解析 値を管理値とした施工時の動態観測による安全な施工に至るまでの一連の流れを紹介し,「補強土壁工法設 計・施工マニュアル」の適用を超えた場合の適切な対応策を提示している.
キーワード
高盛土
補強土壁
特殊土
排水施設
動態観測
カテゴリ
工学研究科
学術雑誌論文
関連情報
DOI
https://doi.org/10.5030/jcigsjournal.32.133
NAID
40021431277
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
journal article
ISSN
1344-6193
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
eISSN
1883-146X
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
ホームへ戻る