神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/90006957
このアイテムのアクセス数:
102
件
(
2025-07-16
18:40 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
90006957 (fulltext)
pdf
556 KB
37
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
90006957
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
自生のラン科植物の花や果実を食害するハエ類の同定
著者
菅, みゆき ; 山下, 由美 ; 末次, 健司 ; 遊川, 知久 ; 徳田, 誠 ; 辻田, 有紀
著者名
菅, みゆき
著者名
山下, 由美
著者ID
A0447
研究者ID
1000070748839
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=a83853109d6fa20a520e17560c007669
著者名
末次, 健司
Suetsugu, Kenji
スエツグ, ケンジ
所属機関名
理学研究科
著者名
遊川, 知久
著者名
徳田, 誠
著者名
辻田, 有紀
言語
Japanese (日本語)
収録物名
日本応用動物昆虫学会誌
巻(号)
62(4)
ページ
249-255
出版者
日本応用動物昆虫学会
刊行日
2018-11-25
公開日
2020-03-26
抄録
Flies infesting orchid flowers and fruits were collected from 16 orchid species from nine prefectures in Japan. Fifteen orchid species collected from Fukushima to Kumamoto Prefectures were infested by Japanagromyza tokunagai(Sasakawa). These results suggest that this agromyzid fly feeds on a wide range of orchid species, and is widely distributed in Japan. On the other hand, two orchids were injured by Chyliza vittata Meigen. Because these orchids were collected from Hokkaido Prefecture or high-altitude areas in Yamanashi Prefecture, this fly species seems to be distributed in cool temperate areas, but further investigations are required.
キーワード
Chyliza vittata
conservation
Japanagromyza tokunagai
orchid
カテゴリ
理学研究科
学術雑誌論文
関連情報
DOI
https://doi.org/10.1303/jjaez.2018.249
詳細を表示
資源タイプ
journal article
ISSN
0021-4914
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
eISSN
1347-6068
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00186121
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る