神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/90008832
このアイテムのアクセス数:
84
件
(
2025-05-07
12:04 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
90008832 (fulltext)
pdf
772 KB
30
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
90008832
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
修辞的表現の構造のパターン抽出と新たな表現の生成
著者
著者ID
A2778
研究者ID
1000070779636
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=58588ed3634b8c56520e17560c007669
著者名
小松原, 哲太
Komatsubara, Tetsuta
コマツバラ, テツタ
所属機関名
国際文化学研究科
言語
Japanese (日本語)
収録物名
言語処理学会年次大会発表論文集
巻(号)
17
ページ
424-427
出版者
言語処理学会
刊行日
2011-03
公開日
2021-12-06
注記
認知文法のフレームワークを応用することで、具体例から修辞性の高い比喩表現の構文パターンを抽出することができる。実際に、得られた構文パターンのスロットに、コーパスから収集可能な単純な直喩表現を素材として適用すると、「電灯が影の風呂敷をひろげる」「日の暮が雨の絹を染める」のような、文学テクストに類似した修辞的効果をもたらす複雑な比喩表現を半自動的に作ることができた。
内容記述
言語処理学会第17回年次大会(NLP2011): 2011年3月7日-3月10日, 豊橋技術科学大学
カテゴリ
国際文化学研究科
会議発表論文
権利
© 2011 The Association for Natural Language Processing. All Rights Reserved.
関連情報
URI
https://www.anlp.jp/proceedings/annual_meeting/2011/index.html
詳細を表示
資源タイプ
conference paper
eISSN
2188-4420
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AA11909127
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る