神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/E0027179
このアイテムのアクセス数:
103
件
(
2025-04-24
13:17 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
E0027179
アクセス権
metadata only access
出版タイプ
Not Applicable (or Unknown)
タイトル
メラニン色素生成機構とその制御
メラニン シキソ セイセイ ト ソノ セイギョ
その他のタイトル
THE MECHANISM AND CONTROL OF MELANIN POLYMER FORMATION
著者
著者名
芝田, 孝一
Shibata, Takakazu
シバタ, タカカズ
所属機関名
神戸大学医学部皮膚科学教室
著者名
三島, 豊
Mishima, Yutaka
ミシマ, ユタカ
所属機関名
神戸大学医学部皮膚科学教室
言語
Japanese (日本語)
収録物名
神戸大学医学部紀要
Medical journal of Kobe University
巻(号)
53(1)
ページ
29-33
刊行日
1992-03
抄録
特異的な分泌細胞である色素細胞内におけるメラニンポリマ一生成に関してはタイロシネースを始めとして種々の研究が行われてきた。我々は,色素細胞内膜系を解析電顕によりその三次元構造とその機能的分化の研究を行い,さらに細胞内小器官分離分画法により単離された色素細胞内小器官のタイロシネース,カタラーゼ,ベルオキシダーゼ等の各種酵素,メラニン単量体,金属イオン等の動態を色々なメラニン生成活性状態に誘導した培養色素細胞(メラノサイト)および生体の各種病的色素細胞について究明した。特にメラニンポリーマの唯一の生成の場であるプレメラノソームとメラニン単量体とメラニンポリマー生成に不可欠な酵素であるタイロシネースを多く含みながらもポリマー生成を認めないcoated vesicleに注目し,各種メラニンポリマー生成制御因子についてその分布と機能を考察した。
The enzyme activity of tyrosinase, catalase, peroxidase and the amount of metal ions in melanogenic subcellular compartments in pigment cells were measured. Tyrosinase and catalase were richest in coated vesicles whereas peroxidase . was found to be most prevalent in premelanosomes. The only metals which were detected in a significantly meaningful amount were copper, zinc and iron. These metals Were more concentrated in premelanosome than in coate dvesicle. A quantitative analysis revealed that peroxidase served to enhance eumelanin polymer formation from monomers with the co-existence of hydrogen peroxide and metal ions, especially, copper ions which had the greatest enhancing effect on the conversion of monomers to polymer.
キーワード
メラニンポリマー
タイロシネース
カタラーゼ
ベルオキシダーゼ
金属イオン
カテゴリ
紀要論文
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0075-6431
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00085973
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る