神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/E0028398
このアイテムのアクセス数:
18
件
(
2025-07-19
14:29 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
E0028398
アクセス権
metadata only access
出版タイプ
Not Applicable (or Unknown)
タイトル
悪性黒色腫のMRI診断に関する実験的並びに臨床的研究 : ハムスター黒色腫におけるMR像と病理像との対比と臨床例への応用
アクセイ コクショクシュ ノ MRI シンダン ニカンスル ジッケンテキ ナラビニ リンショウテキ ケンキュウ ハムスター コクショクシュ ニ オケル MRゾウ ト ビョウリゾウ トノ タイヒ ト リンショウレイ エノ オウヨウ
その他のタイトル
Experimental and clinical studies on mr imaging of malignant melanoma : MR imaging and pathologic correlation on hamster malignant melanoma and clinical application
著者
著者名
青木, 理
Aoki, Osamu
アオキ, オサム
所属機関名
神戸大学医学部放射線医学教室
言語
Japanese (日本語)
収録物名
神戸大学医学部紀要
Medical journal of Kobe University
巻(号)
51(4)
ページ
181-188
刊行日
1990-12
抄録
ヒト悪性黒色腫に類似したハムスター黒色腫のMR像と病理像を対比検討し,それをもとに臨床例の検討を行なった。ハムスター黒色腫では,MRIにより,腫痕内の凝固壊死部と融解壊死部が,T_1強調像およびT_2強調像において,それぞれ異なる信号強度の組合せとして描出され,ほぼ正確に鑑別し得た。これに基づき腫瘍と筋肉の信号強度の比を測定したところ,ハムスターamelanotic melanomaに比べ,ヒト悪性黒色腫およびハムスターmelanotic melanomaではT_2強調像において信号強度比が低下する傾向がみられた。また,ヒト悪性黒色腫24病巣中,21病巣が筋肉に比べT_1強調像で軽度高信号,T_2強調像で高信号を示し,従来報告されているT_1強調像で高信号,T_2強調像で低信号を呈するのは3例のみであった。このようにヒト悪性黒色腫において必ず、しもメラニンによるT_1,T_2緩和時間短縮作用はみられず,従来報告されている出血因子の他に凝固,融解壊死による因子が加わり多彩な信号強度を示すためと考えられた。
To increase the diagnostic accuracy of magnetic resonance imaging (MRI) on human malignant melanoma, MR images of hamster malignant melanoma which resembled human malignant melanoma biologically and pathologically were obtained and compared with the pathological findings of the tumor. The viable part of the tumor was demonstrated as slightly hyperintense area on the T_1-weighted (T_1 W) images and hyperintense area on the T_2 W images. The coagulation necrosis was hyperintense on the Tl W images and slightly hyperintense on the T_2 W images. The liquefaction necrosis was quite hypointense on the T_1 W images and quite hyperintense on the T_2 W images. Consequently MRI could distinguish the viable tumor from the necrotic part of hamster melanoma on the T_1 and T_2 W images. Based on this experimental study, MRI on 24 lesions of human malignant melanoma was performed. In 21 out of 24 lesions, the viable part of melanoma was demonstrated as slightly hyperintense on the T_1 W images and hyperintense on the T_2 W images. Only 3 lesions revealed hyperintense on the T_1 W images and hypointense on the T_2 W images due to the paramagnetic effect of melanin. It was considered that the signal intensity of melanoma was more affected by the necrotic change of tumor than the paramagnetic effect of melanin.
キーワード
悪性黒色腫
MRI maging
Malignant melanoma
Imaging and pathologic correlation
カテゴリ
紀要論文
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0075-6431
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00085973
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る