神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/E0028443
このアイテムのアクセス数:
70
件
(
2025-04-29
14:30 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
E0028443
アクセス権
metadata only access
出版タイプ
Not Applicable (or Unknown)
タイトル
大動脈脈波伝播速度の臨床的意義
ダイドウミャク ミャクハ デンパ ソクド ノ リンショウテキ イギ
その他のタイトル
Clinical significance of arterial pulse wave velocity
著者
著者名
宮崎, 宣弘
Miyazaki, Nobuhiro
ミヤザキ, ノブヒロ
所属機関名
神戸大学医学部第一内科学講座
言語
Japanese (日本語)
収録物名
神戸大学医学部紀要
Medical journal of Kobe University
巻(号)
50(3)
ページ
79-85
刊行日
1989-09-12
抄録
緒言:侵襲的脈波伝播速度(I-PWV)を用いて,(1)大動脈の部位による動脈硬化の相違,(2)血管コンブライアンスとの関連,(3)大動脈硬化度と冠動脈硬化度との関連について検討した。対象:男性52例・女性8例で年齢は37~60才であり,IHD群43例とNon-IHD群17例に分けて検討した。2群間に年齢差は認めなかった。方法:I-PWVとして,全大動脈(IW-PWV),胸部大動脈(IT-PWV),腹部大動脈(IA-PWV)を算出した。血管コンプライアンスの指標として,Tarazi's Index (PP/SV)とDiastolic Blood Pressure Decay(DBPD)を用い,冠動脈狭窄指数(CSI)としてBalcon法を用いた。結果:IHD群のI-PWVはNon-IHD群よりも有意に速し動脈硬化度が高いととが示され,IHD群ではIA-PWVの方がIT-PWVより有意に速かった(P<0.05)。また,IHD群の方がNon-IHD群に比べて有意に血管コンプライアンスは低下し,IW-PWVはTarazi's Indexと有意な正相関(r=0.589, p<0.001)が,DBPDと有意な負の相関(r=-0.582,p<0.001)が認められた。IA-PWVはCSIと有意な負の相関(r=-0.483,p<0.001)が認められ,IAPWV7.5m/sec以上を異常とすると,冠動脈疾患に対して,Sensitivity 63%・Specificity 77%であった。結論:(1)大動脈の部位により動脈硬化の進展速度に差異がある。(2)PWVは血管壁硬化を反映している。(3)PWVより冠動脈狭窄の程度を予測できると考えられた。
We investigated the difference of the progression of atherosclerosis in each aortic region by invasive-PWV (I-PWV) and the correlation of the aortic compliance and the degree of the coronary stenosis with I-PWV. I-PWV measurements were carried out in 52 male and 8 famale subjects, ranging in age from 37-60 years old. They were divided into IHD (n=43) and Non-IHD (n=17) groups. We measured IW-PWV (whole aorta), IT-PWV (thoracic aorta) and IA-PWV (abdominal aorta) by using catheter-tip manometer during diagnostic catheterization and coronary angiography. Tarazi's index (PP/SV) and diastolic blood pressure decay (DBPD) were measured also as the indicator of the arterial compliance. Balcon's method was used as the coronary stenotic index (CSI). IW-PWV, IT-PWV and IA-PWV in IHD group were faster than those in Non-IHD group. In IHD group, IA-PWV was faster than IT-PWV (p<0.05). The arterial compliance in IHD group was decreased compared with those in Non-IHD group. IW-PWV was correlated positively with Tarazi's index (r=0.589, p<0.001) and was correlated negatively with DBPD (r=-0.582, p<0.001). IA-PWV was correlated negatively with CSI (r=-0.483, p<0.001). Assuming that IA-PWV more than 7.5 m/sec was abnormal, sensitivity was 63% and specificity was 77% in diagnosis of ischemic heart disease. In conclusion, atherosclerosis in abdominal aorta progressed more rapidly than thoracic aorta. PWV was well correlated with other index of the arterial compliance. The degree of the coronary stenosis was predicted by PWV.
キーワード
脈波伝播速度
動脈硬化
血管コンプライアンス
カテゴリ
紀要論文
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0075-6431
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00085973
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る