神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/E0029471
このアイテムのアクセス数:
13
件
(
2025-05-08
12:19 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
E0029471
アクセス権
metadata only access
出版タイプ
Not Applicable (or Unknown)
タイトル
同系ラットモノクローナル抗体による種族間共通グリオーマ関連抗原の解析
ドウケイ ラット モノクローナル コウタイ ニヨル シュゾクカン キョウツウ グリオーマ カンレン コウゲン ノ カイセキ
その他のタイトル
Analysisi of interspecies cross-reative glioma-associated antigen by syngeneic monoclonal anti-rat glioma antibody
著者
著者名
佐谷, 秀行
Saya, Hideyuki
サヤ, ヒデユキ
所属機関名
神戸大学医学部脳神経外科学教室
言語
Japanese (日本語)
収録物名
神戸大学医学部紀要
Medical journal of Kobe University
巻(号)
47(4)
ページ
21-28
刊行日
1986-12
抄録
ラットグリオーマ細胞株9L/R_3を遺伝的背景の等しいFischerラットに免疫することにより,ラット及びヒトグリオーマに特異的に反応するモノクローナル抗体FR77を作製し,これを用い種属間共通グリオーマ関連抗原の局在及び生化学的特性につき解析を行なった。免疫ぺルオキシダーゼ法による培養細胞の検討では,FR77抗体はラットグリオーマ細胞及びヒトグリオーマ細胞と強く反応し,線維芽細胞や他の腫瘍細胞とは反応しなかった。凍結切片を用いた免疫組織化学的検討では多形性謬芽腫,悪性星状細胞腫等悪性度の高い脳腫瘍及び頭蓋咽頭腫と反応した。他の臓器においては膀胱癌,結腸癌にも認識抗原は認められたが,正常組織とは食道上皮基底細胞を除いてほとんど反応しなかった。FR77認識抗原は中性糖脂質糖鎖部に存在し,ほとんどは細胞質内に局在した。細胞表面上には,末端糖鎖にシアル酸が付加した状態で多く存在し,その摸上への発現は細胞周期と密接に関係していることが見出された。
The rat monoclonal antibody, termed FR77, was obtained with the hybridoma technique. This antibody recognized the interspecies cross-reactive glioma-associated antigen. The hybridoma secreting FR77 was established by a fusion between P3x 63Ag8.653 mouse myeloma cells and spleen cells of a Fischer 344 rat which was hyperimmune to syngeneic 9L/Rs glioma cells. FR77 did bind with 3 lines of rat glioma cells and a portion of rat fetal brain cells. This monoclonal antibody also reacted with 3 human glioma cell lines (SK-MG-1, KNS-42 and KMK-9) but did not react with rat and human fibroblasts, normal adult rat brain cells as well as 6 lines of nonglioma human tumor cells. Immunohistochemical studies with cryostat frozen sections of human brain tumor tissues revealed that FR77 was strongly reactive with glioblastomas, malignant astrocytomas and craniopharyngiomas, but was not reactive with other types of benign brain tumors. FR77 also reacted with bladder cancers and colon cancers although it did not react with most of normal human tissues except for basal layer cells of normal esophageal epithelium. Antigenic determinant detected by FR77 was defined as a sugar moiety of neutral glicolipid. . The antigen was observed to be predominantly localized in the cytoplasm of rat and human glioma cells. The FR77-defined antigen was much expressed on the surfaces of G_1 and G_2+M phase cells with neuraminidase treatment of glioma cells. Since the amount of FR77-defined antigen in malignant glioma cells was significantly larger than that in other tissues, it might be potentially useful as a new marker for brain tumors.
キーワード
monoclonal antibody
glioma-associated antigen
syngeneic immunization
glycolipid antige
カテゴリ
紀要論文
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0075-6431
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00085973
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る