神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/E0040490
このアイテムのアクセス数:
147
件
(
2025-05-02
11:57 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
E0040490 (fulltext)
pdf
530 KB
113
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
E0040490
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
小売業におけるマルチチャネル化とチャネル統合 (<特集>流通革新の再検討)
コウリギョウ ニオケル マルチ チャネルカ ト チャネル トウゴウ トクシュウ リュウツウ カクシン ノ サイケントウ
その他のタイトル
Multiplication of Channels and Multichannel Integration in Retailing (Special Issue Review of Innovation in Distribution Channels)
著者
著者名
近藤, 公彦
Kondo, Kimihiko
コンドウ, キミヒコ
所属機関名
小樽商科大学大学院商学研究科
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雜誌
巻(号)
212(1)
ページ
61-73
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2015-07
公開日
2016-10-06
抄録
ICT やビッグデータ処理技術の発展にともなって, 小売企業がクリック・アンド・モルタルからマルチチャネルへと販売・コミュニケーション・チャネルを多様化させる動きが活発化している。こうしたマルチチャネル小売業にとって最大の課題は,複数のチャネルをいかに統合的に管理するかという問題である。この論文の目的は,マルチチャネル研究をレビューし, 日本企業を対象とした調査データを分析することを通じて, マルチチャネルの統合問題を理論的かつ実証的に検討することにある。実証分析の結果, チャネル統合はデータ統合と組織間調整の 2 つの次元からなり,このうち組織間調整がチャネル・ミックスに影響を与えていることが明らかになった。
キーワード
クリック・アンド・モルタル
マルチチャネル
マルチチャネル小売業
チャネル統合
チャネル・ミックス
カテゴリ
国民経済雑誌
>
212巻
>
212巻1号(2015-07)
紀要論文
関連情報
NAID
110009922460
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る