神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/E0041494
このアイテムのアクセス数:
260
件
(
2025-05-14
13:33 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
E0041494 (fulltext)
pdf
11.3 MB
247
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
E0041494
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
原田直次郎《騎龍観音》《素尊斬蛇》における同時代のドイツ美術とベックリンの影響
ハラダナオジロウ キリュウ カンノン スサノオノミコト ヘビ オ キル ニオケル ドウジダイ ノ ドイツ ビジュツ ト ベックリン ノ エイキョウ
その他のタイトル
Naojiro Harada's "Kannon Bodhisattva Riding the Dragon" and "Susanoo-no-mikoto's slaying Yamata-no-orochi [eight-forked serpent]". The influence of the German art in the 19th century and Arnold Böcklin
著者
著者名
薮田, 淳子
Yabuta, Junko
ヤブタ, ジュンコ
言語
Japanese (日本語)
収録物名
美術史論集
巻(号)
18
ページ
65-88
出版者
神戸大学美術史研究会
刊行日
2018-02-23
公開日
2018-08-06
カテゴリ
美術史論集
>
18号(2018-02-23)
紀要論文
関連情報
NAID
40021516488
CiNiiで表示
URI
http://www.lit.kobe-u.ac.jp/art-history/weblibrary.html
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
NCID
AA11551078
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る