神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/E0041589
このアイテムのアクセス数:
180
件
(
2025-04-25
14:23 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
E0041589 (fulltext)
pdf
561 KB
173
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
E0041589
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
グローバル・マトリックス組織のダイナミック・マネジメント
グローバル・マトリックス ソシキ ノ ダイナミック・マネジメント
その他のタイトル
Dynamic Management of Global Matrix Organizations
著者
著者ID
A0683
研究者ID
1000020294192
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=8460cb8627a53073520e17560c007669
著者名
原田, 勉
Harada, Tsutomu
ハラダ, ツトム
所属機関名
経営学研究科
言語
Japanese (日本語)
収録物名
國民經濟雜誌
巻(号)
218(3)
ページ
1-14
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2018-09-10
公開日
2019-10-02
抄録
本稿では, Bartlett & Ghoshal (1989) によって提唱されたIR グリッドにおけるグローバル統合とローカル適応というトレード・オフをいかにして解消することができるのかという問題を考察する。このトレード・オフ克服の方法として多様なアンバンドリングを取り上げ, なかでも権限のアンバンドリングという方法は, 従来の集権・分権, 合議制という問題点を克服し, 分権化による調整コストを削減するとともに集権化による知識・能力の過少活用という問題も回避することができる点を明らかにする。また, グローバル・マトリックスにおいて発生するコンフリクト解消のための方法として, 組織の求心力・遠心力の円環運動のマネジメントを取り上げる。これは組織の共同体化, 共同体の組織化として解釈することが可能であり,この円環運動のダイナミック・マネジメントには, 形を通じた組織の勢いのマネジメントが重要であることを論じる。
キーワード
グローバル統合・ローカル適応のトレード・オフ
権限のアンバンドリング
求心力・遠心力の円環運動
組織の共同体化
共同体の組織化
カテゴリ
経営学研究科
国民経済雑誌
>
218巻
>
218巻3号(2018-09-10)
紀要論文
関連情報
NAID
40021686737
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る