神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/E0041692
このアイテムのアクセス数:
88
件
(
2025-07-08
16:33 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
E0041692 (fulltext)
pdf
524 KB
73
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
E0041692
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
被買収企業の従業員におけるアイデンティフィケーションの変化
ヒバイシュウ キギョウ ノ ジュウギョウイン ニオケル アイデンティフィケーション ノ ヘンカ
その他のタイトル
Identification Changes of Acquired Employees
著者
著者ID
A1155
研究者ID
1000080403228
著者名
ベーベンロート, ラルフ
Ralf, Bebenroth
ベーベンロート, ラルフ
所属機関名
経済経営研究所
言語
Japanese (日本語)
収録物名
國民經濟雜誌
巻(号)
219(2)
ページ
25-37
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2019-02-10
公開日
2020-03-02
抄録
本研究では, 被買収企業の従業員のアイデンティフィケーションがどれぐらい変化したかについて考察する。そのために社会的アイデンティティ理論を使う。被買収企業の従業員のアイデンティフィケーションを2 回調査した。最初のサーベイは買収後の2 年目に行い, 2 回目のサーベイは買収後3 年目に行った。研究結果は買収後2 年目から3 年目にかけて従業員のアイデンティフィケーションが変化したことが明らかになった。さらに, 2 回のサーベイの結果は類似していた。しかし, 2年目から3 年目の従業員の組織アイデンティフィケーションの差が大きくなった。本研究の限界は研究対象が日本のスティール・メーカーから買収された企業のドイツ人従業員のみである。これまでの研究では多くが買収直後の調査であった。しかし, 買収後のより長期間の調査が必要なイシューである。
キーワード
買収後の統合
社会的アイデンティティ理論
組織アイデンティフィケーション
国際的な合併と買収
日本
カテゴリ
経済経営研究所
国民経済雑誌
>
219巻
>
219巻2号(2019-02-10)
紀要論文
関連情報
NAID
40021826327
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る