神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/E0041845
このアイテムのアクセス数:
434
件
(
2025-05-29
14:59 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
E0041845 (fulltext)
pdf
392 KB
353
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
E0041845
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
上司の家族支援的行動とオーセンティック・リーダーシップの関係 (<特集>働き方改革の最前線)
ジョウシ ノ カゾク シエンテキ コウドウ ト オーセンティック・リーダーシップ ノ カンケイ (<トクシュウ>ハタラキカタ カイカク ノ サイゼンセン)
その他のタイトル
The Relationship between FSSB and Authentic Leadership (<Special Issue>The Forefront of "Work Style Reform")
著者
岸野, 早希 ; 松下, 将章 ; 市村, 陽亮 ; 大矢, 隆紀 ; 鈴木, 竜太
著者名
岸野, 早希
Kishino, Saki
キシノ, サキ
著者名
松下, 将章
Matsushita, Hiroaki
マツシタ, ヒロアキ
著者名
市村, 陽亮
Ichimura, Yosuke
イチムラ, ヨウスケ
著者名
大矢, 隆紀
Ohya, Takaki
オオヤ, タカキ
著者ID
A0694
研究者ID
1000080295568
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=e154c16c8d286a4f520e17560c007669
著者名
鈴木, 竜太
Suzuki, Ryuta
スズキ, リュウタ
所属機関名
経営学研究科
言語
Japanese (日本語)
収録物名
國民經濟雜誌
巻(号)
220(1)
ページ
15-36
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2019-07-10
公開日
2020-08-03
抄録
日本におけるワーク・ライフ・バランス(WLB)推進が本格化する中で, 従業員がWLBを実現するための重要な資源として, 上司の家族支援的行動(FSSB)が注目されている。FSSBとWLBとの関係を論じた研究は増加しているが, その中でFSSBの先行要因に関する研究は始まったばかりであり, 研究の発展が期待されている。このような背景から, 本研究ではFSSBの先行要因としてオーセンティック・リーダーシップ(ALS)に着目し, FSSBとALSの関係を質問表調査により検証した。分析結果より, ALSは部下のFSSB知覚に対して正の影響を与えており, 上司のALSによって部下はWLBを実現する上で有用となる資源(=FSSB)を得られるということが分かった。また, ALSとFSSBを媒介する要因として信頼に着目し, その関係についても論じた。本研究により, 知覚されたFSSBの先行要因としてのリーダーシップ概念の重要性や働き方改革に際して上司の姿勢を問う必要がある点が示された。
キーワード
上司の家族支援的行動
オーセンティック・リーダーシップ
ワーク・ライフ・バランス
働き方改革
カテゴリ
経営学研究科
国民経済雑誌
>
220巻
>
220巻1号(2019-07-10)
紀要論文
関連情報
NAID
40021982098
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る