神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/E0042013
このアイテムのアクセス数:
161
件
(
2025-09-03
18:50 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
E0042013 (fulltext)
pdf
1.22 MB
124
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
E0042013
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
会計と不平等 : 付加価値分配率の探索的データ解析
その他のタイトル
Accounting and Inequality : An Exploratory Analysis on Value Added Distribution Ratio
著者
阪, 智香 ; 國部, 克彦 ; 地道, 正行
著者名
阪, 智香
Saka, Chika
サカ, チカ
著者ID
A0681
研究者ID
1000070225407
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=dcc82fa59d455d74520e17560c007669
著者名
國部, 克彦
Kokubu, Katsuhiko
コクブ, カツヒコ
所属機関名
経営学研究科
著者名
地道, 正行
Jimichi, Masayuki
ジミチ, マサユキ
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雑誌
巻(号)
221(4)
ページ
1-20
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2020-04-10
公開日
2021-05-01
抄録
経済格差の広がりは世界的な問題であるが,企業会計は付加価値をステークホルダーへ分配するための重要な制度であるにもかかわらず,それぞれのステークホルダーへの分配額が明示されない構造になっており,会計制度が不平等を固定化し強化する傾向を有している。このような企業会計の限界を克服するために,世界企業の財務諸表のビッグデータを用いて,付加価値分配率のデータを探索的に解析し,付加価値分配率の傾向的な動きや地域ごとの特徴を分析した。その結果,ヨーロッパ諸国は労働者への分配が比較的安定しているが,アメリカやアジア諸国では,相対的に資本に対する分配が増加傾向にあり,経済格差が強化される傾向が示された。このような問題に対して,個別企業レベルで対応するためには,付加価値情報を明示するなど,会計制度を改善する必要がある。
キーワード
会計
平等
付加価値分配
探索的データ解析
カテゴリ
経営学研究科
国民経済雑誌
>
221巻
>
221巻4号(2020-04-10)
紀要論文
関連情報
NAID
40022224106
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る