神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/E0042094
このアイテムのアクセス数:
115
件
(
2025-07-05
14:45 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
E0042094 (fulltext)
pdf
436 KB
87
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
E0042094
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
行政評価が予算編成過程に与える効果検証 : 常総市ランダム化比較実験から
その他のタイトル
Experimental Analysis about Effects of Administrative Evaluations on Budget Preparation of Local Government
著者
生方, 裕一 ; 岡田, 幸彦 ; 松尾, 貴巳
著者名
生方, 裕一
Ubukata, Yuichi
ウブカタ, ユウイチ
著者名
岡田, 幸彦
Okada, Yuhihiko
オカダ, ユキヒコ
著者ID
A0690
研究者ID
1000080316017
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=7491eb59b05a6042520e17560c007669
著者名
松尾, 貴巳
Matsuo, Takami
マツオ, タカミ
所属機関名
経営学研究科
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雑誌
巻(号)
222(1)
ページ
69-86
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2020-07-10
公開日
2021-08-02
抄録
本稿は,わが国の多くの地方自治体で事務事業を対象に実施されている行政評価に注目し,行政評価が次年度予算要求額に及ぼす効果を検証したものである。検証にあたり,茨城県常総市の一部の事務事業を対象に,次年度予算要求額を用いた予算要求額変化率,および次年度予算査定額を用いた予算査定額変化率を目的変数とするランダム化比較実験を行った。実験の結果から,行政評価が行われることで多様な予算要求が行われるという形で予算要求行動の変化をもたらす可能性が示唆された。加えて,減額査定が行われることを前提としつつも,質の高い予算要求が行われる上で,行政評価と実施計画の見直しが有用であることの可能性も示唆された。
キーワード
事務事業
行政評価
予算要求額
ランダム化比較実験
カテゴリ
経営学研究科
国民経済雑誌
>
222巻
>
222巻1号(2020-07-10)
紀要論文
関連情報
NAID
40022329629
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る