神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/E0042426
このアイテムのアクセス数:
972
件
(
2025-05-01
12:13 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
E0042426 (fulltext)
pdf
317 KB
995
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
E0042426
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
近年の非計画購買に関する研究と今後の展望
Recent Study on the Unplanned Purchase and Future Prospects
著者
著者ID
A2326
研究者ID
1000030823843
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=2ff81de7917115ba520e17560c007669
著者名
加藤, 諒
Kato, Ryo
カトウ, リョウ
所属機関名
計算社会科学研究センター
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雑誌
巻(号)
223(3)
ページ
71-80
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2021-03-10
公開日
2022-04-01
抄録
消費者の購買全体のうち, 5 割から9 割程度が非計画購買であると言われており,これは店頭での販売促進によって,より多くの消費者の購買を誘発することができることを示している。非計画購買に関するマーケティング研究では,どのような要因が消費者の非計画購買を誘発するか,という観点から,多くの先行研究が蓄積されている。本稿では,消費者の属性,製品の属性,店舗の属性が,消費者の非計画購買に与える影響に関する先行研究のレビューを行う。本稿では,実証的な研究を中心にレビューを行うことで,どのような属性が非計画購買に影響を与える傾向があるのか,を把握することを目的とする。最後に,今後の研究の方向性の展望を述べる。
キーワード
非計画購買
衝動購買
ショッパーマーケティング
カテゴリ
計算社会科学研究センター
国民経済雑誌
>
223巻
>
223巻3号(2021-03-10)
紀要論文
関連情報
NAID
40022524340
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る