神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/E0042486
このアイテムのアクセス数:
359
件
(
2025-05-21
13:57 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
E0042486 (fulltext)
pdf
449 KB
589
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
E0042486
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
消費者購買パネルデータを利用したキャッシュレス統計の構築とその活用可能性について
Cashless Payment Statistics Using Consumer Purchase Panel Data and its Application to Economic Analysis
著者
著者ID
A1656
研究者ID
1000030229067
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=e4cfcdfe4437bc90520e17560c007669
著者名
藤原, 賢哉
Fujiwara, Kenya
所属機関名
経営学研究科
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雑誌
巻(号)
224(1)
ページ
91-106
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2021-07-10
公開日
2022-08-01
抄録
わが国キャッシュレス決済の動向については,業界データやアンケート調査等に基づくものが多く,消費者のミクロデータに基づく調査研究が十分ではない。本研究では,消費者の購買データを利用して,キャッシュレス決済に関する様々な統計や決済手段の選択行動について分析を行った。現金は,支払い決済手段として,依然として最大のシェアを維持しているものの,キャッシュレスポイント還元策が実施された2019年10月以降,そのシェアは徐々に低下している。新型コロナウィルスは,消費者のライフスタイルの変化を通して,キャッシュレス決済手段の選択に影響を与えている可能性がある。また,消費者属性との関係では,年齢,性別,所得階層とキャッシュレス決済の間で正の関係が観察された。消費者の購買データは,決済手段統計だけではなく,民間ビジネス(販促効果や立地選択)や当局の政策運営(物価・景況判断,政策立案・評価)にも活用されることが期待される。
キーワード
キャッシュレス統計
消費者パネルデータ
キャッシュレス社会
カテゴリ
経営学研究科
国民経済雑誌
>
224巻
>
224巻1号(2021-07-10)
紀要論文
関連情報
NAID
40022643849
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る