神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/E0042582
このアイテムのアクセス数:
122
件
(
2025-04-29
15:53 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
E0042582 (fulltext)
pdf
605 KB
240
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
E0042582
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
貿易商社と神戸高商 : 『学校一覧』による就業実態の分析
Trading Company and Kobe Higher Commercial School: Analysis of Actual Employment Situation by Gakko Ichiran
著者
著者ID
A1151
研究者ID
1000000346248
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=aa48260664fb389c520e17560c007669
著者名
藤村, 聡
Fujimura, Satoshi
フジムラ, サトシ
所属機関名
経済経営研究所
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雑誌
巻(号)
224(6)
ページ
85-104
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2021-12-10
公開日
2023-01-04
抄録
前稿では明治末年から第2次世界大戦直前までの期間を対象に,神戸高商の『学校一覧』に収録された卒業生名簿から鈴木商店・三井物産・兼松・茂木合名に在職した神戸高商出身者のパネル・データを作成し,各社の在職者数や勤務地あるいは転職先を追跡した。その成果を踏襲し,本稿では三菱商事・久原商事・日本綿花・高田商会など戦前期の主要商社14社に在職した約460名の神戸高商出身者を分析した。結論的には大戦期に過剰に人員を増加した商社は経営破綻や深刻な業績の低迷に陥った一方で,適切に抑制した商社は戦間期も成長を維持したことが判明し,人員増加と経営動向の密接な関係が明らかになった。
キーワード
神戸高等商業学校 (神戸高商)
学校一覧
商社
高学歴ホワイトカラー
職歴移動
カテゴリ
経済経営研究所
国民経済雑誌
>
224巻
>
224巻6号(2021-12-10)
紀要論文
関連情報
NAID
40022778851
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る