神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/E0042689
このアイテムのアクセス数:
285
件
(
2025-07-17
11:32 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
E0042689 (fulltext)
pdf
875 KB
331
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
E0042689
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
学生のアントレプレナーシップと起業部の活動
Student Entrepreneurship and the Entrepreneurship Club
著者
著者ID
A2875
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=bab3ff9b14a37102520e17560c007669
著者名
熊野, 正樹
Kumano, Masaki
クマノ, マサキ
所属機関名
産官学連携本部
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雑誌
巻(号)
226(1)
ページ
55-69
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2022-07-10
公開日
2023-08-01
抄録(自由利用可)
本稿では,学生のアントレプレナーシップと起業部の活動について,九州大学起業部の事例を通して,起業家の輩出を前提とした大学における起業家教育のあり方を考察した。起業家の輩出において重要なことは,本気で起業を志す学生に対して,機会と環境を整備し,機能させることである。具体的には,部活動等の課外活動の場を用意し,外部専門家によるメンターの組織化や産学官連携の促進,そして,試作品開発等の資金提供等,起業家育成のための予算を確保して,起業家教育と起業支援を連動させる必要がある。
キーワード
スタートアップ
アントレプレナーシップ
起業部
起業家教育
起業支援
カテゴリ
産官学連携本部
国民経済雑誌
>
226巻
>
226巻1号(2022-07-10)
紀要論文
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る