神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
コレクション
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100398954
このアイテムのアクセス数:
16
件
(
2025-08-10
14:58 集計
)
上海 (390)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
shanghai_0390_0
pdf
12.3 MB
49
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100398954
資料種別
newspaper
タイトル
上海
The Shanghai
シャンハイ
巻
390
出版者
春申社
出版地
上海
発行日
1920-08-09
日付(和暦)
大正9年8月9日
言語
Japanese (日本語)
所蔵館
社会科学系図書館
請求記号
14-2-316
書誌ID
3000005757
OPACで表示
NCID
AN00402227
CiNiiで表示
関連情報
URI
https://lib.kobe-u.ac.jp/da/shanghai/
カテゴリ
上海・上海週報
大正(1912-)
権利情報
事前申請することなく、印刷物等への掲載、TV番組での放映、展示等でご利用いただけます。ご利用の際は、出典および、改変をした場合はその旨を明記してください。詳細はURLをご覧ください。
The images can be reused for publications, tv programs, or exhibitions without an application on the condition that you credit the source of the material and indicate so if any changes are made to the material. Please see the URL for details.
目次・内容記述を表示
目次
p. 1 [徐の度量疑はし*白川生]
p. 1 [碌々録]
p. 2 [週間要報]実力派の統一歟(北方の内訌及福建攻撃、張作霖と陸栄廷の提携、要するに復辟の前兆か)
p. 2 [週間要報]天津会議内容
p. 2 [週間要報]奉直の善後問題
p. 3 [週間要報]内訌激烈
p. 3 [週間要報]復辟派の飛躍
p. 3 [週間要報]福建攻撃説
p. 3 [週間要報]和議総代表更迭
p. 4 [週間要報]国民会議問題
p. 5 [週間要報]徐総統の罪己令
p. 5 [週間要報]所謂罪魁問題
p. 5 [週間要報]原首相に訴ふ
p. 6 [連載]上海報界の過去及現在(九〇) 所謂府院問題の発端
p. 6 [連載]典籍と自己と現代(二六)
p. 7 [連載]西蔵に関する英文外交史(一五) 一四 達頼喇嘛の行動(上)
p. 8 [雑報]米国議員団来支(孫逸仙の囈言)
p. 8 [支那時事日誌]
p. 9 [雑報]本月の渡米学生
p. 9 [雑報]所謂新思想家の宣言
p. 9 [文苑]遊金陵記(六)(中西牛朗)
p. 9 [雑報]陸承武の仇討願(滑稽も甚し)
p. 10 [雑報]反過激派消息
p. 10 [雑報]段派の病案と罪案
p. 10 [雑報]北京の賑災
p. 10 [雑報]雑報の雑報
p. 10 [雑報]長距離電話着手
p. 10 [連載]禹城鴻爪
p. 10 [雑報]仏支航路増船
p. 10 [雑報]浙江茶出廻高
p. 10 [雑報]華豊紡績公司
p. 10 [雑報]浦東水道廠
p. 10 [雑報]米国運送艦進水
p. 10 [雑報]浦東自動車会社
p. 10 [雑報]上紡又復罷業
p. 10 [雑報]杭州現洋解禁
p. 10 [漢字新聞論調]時局雑評
p. 11 [雑報]上交の豆粕標準
p. 11 [雑報]盧督の実業計画
p. 11 [雑報]汽船運賃の値上
p. 11 [雑報]王揖唐と著書
p. 11 [命令]
p. 11 [金融市況]
p. 11 [公人私人]首藤正壽、太田宇之助、後藤武夫、阿部政次郎
p. 11 [編集余録]
ホームへ戻る