神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
コレクション
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100408171
このアイテムのアクセス数:
22
件
(
2025-08-02
19:58 集計
)
学友会報 (159)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
159-s
pdf
14.5 MB
30
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100408171
資料種別
periodical
タイトル
学友会報
巻
159
発行日
1922-07-10
日付(和暦)
大正11年
言語
Japanese (日本語)
所蔵館
社会科学系図書館所蔵
カテゴリ
大学文書史料室デジタルアーカイブ
>
同窓会誌等
>
学友会報(神戸高等商業学校)
大正(1912-)
権利情報
コンテンツの2次利用については利用細則をご確認ください
目次・内容記述を表示
目次
p1(125) 論壇:非ユークリッド空間の比喩的説明(佐藤教授:佐藤保兒)
p3(127) 論壇:海洋の自由(島本教授:島本英夫)
p10(134) 論壇:規範会計学の発端(矢部利茂)
p13(135) 論壇:コール氏ナシヨナルギルド論の梗概(近藤偸)
p15(137) 想華:シエリーの経済生活(内多教授:内多精一)
p18(140) 想華:或る聖者のお話(栗村雄吉)
p19(141) 想華:或る蛇の独白(瀧波鶴蔵)
p21(143) 詩歌:汽車のうた(詩)(太田準七)
p22(144) 詩歌:ユンゲ、ライデン(詩)(横尾勇治:みどり)
p23(145) 詩歌:雑(短歌)(今田益三)
p23(145) 詩歌:梅雨抄(短歌)(武井勇二)
p24(146) 詩歌:青葉の頃(短歌)(大山功)
p24(146) 詩歌:四人集(短歌)(尋生、たかはる、碧生、藤の屋生)
p25(147) 詩歌:摂取不捨(俳句)(吉村義郎:霞生)
p25(147) 詩歌:夏雑(俳句)(森村順一郎:赤峯)
p25(147) 詩歌:夏(小曲)(大山功)
p26(148) 商研だより:海上保険科-研究発表報告-私法科
p27(149) 丘上録:丘上短歌会-葉桜俳莚-学生文庫 新書目-広告研究会-神高商エスペラント協会報告
p29(151) 筒台日誌
p30(158) 部報:学友会各部申合せ-講演部-語学部-庭球部-野球部-陸上運動部-蹴球部-音楽部 音楽会だより
p36(158) 学校記事 学校日誌
p37(159) 同窓会記事:豪州たより(大川生)
p37(159) 同窓会記事:銀杏を植える -申酉倶楽部便り-(大正十年商大転向者)
p38(160) 同窓会記事:在神中第十二回生の会
p38(160) 同窓会記事:播州在住者同窓会
p39(161) 同窓会記事:故大西猪之介君を憶ふ(大西猪之助か)、故大西猪之助氏記念文庫(服部春一)
p42(164) 同窓会記事:大阪凌霜午餐会記事
p43(165) 同窓会記事:凌霜倶楽部(永安)
p43(165) 同窓会記事:会員動静
p45(167) 端艇部拡張資金寄附申込報告
p45(167) 編纂後記(ひろた生)
ホームへ戻る