神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
コレクション
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100408958
このアイテムのアクセス数:
8
件
(
2025-08-02
15:52 集計
)
神戸大学学報 (241)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
No.241(1976.10)s
pdf
2.11 MB
12
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100408958
資料種別
periodical
タイトル
神戸大学学報
巻
241
発行日
1976-10
日付(和暦)
昭和51年
言語
Japanese (日本語)
所蔵館
大学文書史料室所蔵
カテゴリ
大学文書史料室デジタルアーカイブ
>
神戸大学学報
昭和(1926-)
権利情報
コンテンツの2次利用については利用細則をご確認ください
目次・内容記述を表示
目次
p1 表紙写真 《第二次カラコルム遠征隊シエルピ・カンリ峰征服》
p2 法令 政令、省令、規則、告示
p2 学内規則 神戸大学放射性同位元素共同実験室設置規則、神戸大学放射性同位元素共同実験室運営委員会規程、神戸大学水質管理センター運営委員会規程、神戸大学教育学部規則の一部を改正する規則、神戸大学大学院法学研究科規程の一部を改正する規程、神戸大学経済学部規則の一部を改正する規則、神戸大学経済学部第二課程規則の一部を改正する規則、神戸大学大学院経済学研究科規則の一部を改正する規則、神戸大学工学部規則の一部を改正する規則、神戸大学人事事務監査実施要項
p16 人事 異動、新役職員紹介 農学部長教授 河本正彦(再任)
p17 人事 海外渡航 文学部助教授 小林萬治、教育学部教授 松本宏、教育学部講師 東山明、教育学部附属住吉中学校教諭 黒沢文雄、教育学部附属住吉小学校教諭 吉川和男、教育学部附属幼稚園教頭 川崎チヨ子、経営学部助教授 田村正紀、理学部講師 河本洋二、理学部助手 嶽鐘二、医学部助手 細見弘、医学部講師 片岡治、医学部教授 光野孝雄、医学部助教授 広畑和志、医学部助手 渡辺秀雄、医学部教授 柏木大治、医学部助手 石川斉、医学部助手 栗原章、医学部教授 諌山義正、医学部助手 溝上國義、医学部教授 黒丸正四郎、医学部講師 鈴木善之、医学部教授 松本悟、医学部助手 千原和夫、医学部附属病院助手 平山昭彦、工学部助教授 岩壷卓三、工学部教授 前川純一、教養部教授 大河内了義、教養部教授 中村五郎、帰国 文学部教授 毛利久、教育学部教授 辻元一郎、教育学部講師 丸谷宣子、教育学部教授 小島幸、法学部教授 木戸蓊、法学部教授 増田毅、法学部教授 神崎克郎、法学部教授 早川武夫、理学部助教授 豊田好男、医学部教授 柏木大治、医学部附属病院助手 梁復興、工学部助手 筏英之、工学部助教授 森脇俊道、工学部助教授 久保田博信、工学部教授 平井一正、経済経営研究所助教授 定道宏
p20 学事 学位授与 医学博士()、学位取得 工学博士(大阪大学)工学部 高森年、工学博士(京都大学)工学部助手 大久保政芳、昭和52年度科学研究費補助金の公募について、第7回神戸大学公開講座の開講について
p24 研修等 第35回看護婦学校看護教員講習会、昭和51年度大学図書館職員長期研修、第2回近畿地区課長補佐研修
p24 諸報 神戸大学永年勤続者表彰、昭和51年度レクリエーション共同行事神戸地区「囲碁大会」実施結果、昭和51年度レクリエーション学内体育大会実施結果、英国国立図書館貸出部長代理の来訪について、シエルピ・カンリ登頂を終って(神戸大学カラコルム遠征隊隊長 平井一正)、住居表示の変更、他大学電話番号変更
ホームへ戻る