神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
コレクション
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100410623
このアイテムのアクセス数:
24
件
(
2025-04-25
13:44 集計
)
KTC:神戸大学工学振興会会誌 (53)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100410623
資料種別
periodical
タイトル
KTC:神戸大学工学振興会会誌
巻
53
発行日
2001-09-01
日付(和暦)
平成13年
言語
Japanese (日本語)
所蔵館
大学文書史料室所蔵
カテゴリ
大学文書史料室デジタルアーカイブ
>
目次情報
>
(同窓会等)工学部・同研究科
平成(1989-)
目次・内容記述を表示
目次
p1 巻頭言 『21世紀の神戸大学』(野上智行:神戸大学学長)
p2 KTC谷井理事長退任挨拶(谷井昭雄:前理事長)
p2 KTC新理事長紹介(事務局)
p3 感謝の現場レポート(島一雄:副理事長)
p5 KTC総会報告(岡澤治:編集委員)
p13 [特集]変貌する神戸大学 「総合情報処理センター」ってどんなとこ?(山本和弘:編集委員長)
p18 KTC総会講演会 「命の現場を伝える」(住田功一:NHK)
p25 海外研修援助金報告 「身体表現の情報処理に関する研究発表報告」(服部元史:情報知能工学科助手)
p25 海外研修援助金報告 「イギリス土木建設コンサルタント会社における研修に参加して」(三好絹代:大学院自然科学研究科 建設学専攻)
p26 海外研修援助金報告 「ISMB-7に参加して」(中島篤:大学院自然科学研究科 機械工学専攻)
p26 海外研修援助金報告 「SPIE Smart Structures and Materials 2001に参加して」(昆陽雅司:大学院自然科学研究科 情報知能工学専攻)
p27 学際的研究援助報告 「毛筆字の特徴抽出に関する研究」(多田幸生:情報知能工学科教授)
p29 母校の窓 <工学部サミットへの参加呼びかけ>(森脇俊道:工学部長)
p31 母校の窓 公開講座の案内(事務局)
p31 母校の窓 <叙勲>「叙勲に当たって」(丸橋徹:名誉教授)
p31 母校の窓 <叙勲>「勲三等旭日中綬章を受章して」(角田美弘:名誉教授)
p32 母校の窓 <学科紹介>「国際ゴルフ学会とゴルフクラブの研究について」(岩壺卓三:機械工学科教授)
p35 母校の窓 <学科紹介>「地震時破壊解析に挑戦」(高田至郎:建設学科地震工学研究室教授)
p37 母校の窓 <再認識したい木樹3題>「西代学舎の樟について」(進藤明夫:名誉教授)
p37 母校の窓 <再認識したい木樹3題>「工学部南側の桜並木について」(島一雄:副理事長)
p38 母校の窓 <再認識したい木樹3題>「工学部講義棟西側の紅梅について」(島一雄:副理事長)
p38 母校の窓 六甲祭(KTC協賛出店)案内(事務局)
p38 母校の窓 六甲祭協賛講演会(KTC機械クラブ)予告(機械クラブ)
p39 母校の窓 学内人事移動(事務局)
p39 母校の窓 新任教官の紹介(AC教授 内田直樹、道奥康治、E教授 和田修、M教授 竹中信幸、保田英洋、助教授 田中拓、CS助教授 貝原俊也)
p42 母校の窓 <退官記念祝賀会報告> 軽部大蔵先生(飯塚敦:建設学科助教授)
p42 母校の窓 <退官記念祝賀会報告> 中前勝彦先生(西野孝:応用化学科助教授Ch(30))
p43 母校の窓 「城野和三郎先生白寿を祝う会」報告(杉山明正:Ch⑨)
p44 母校の窓 「名誉教授城野和三郎先生追悼文・城野和三郎先生を偲んで」(芦田道夫:名誉教授Ch③)
p45 母校の窓 「三楽会・記念講演会および懇親会」報告(福住忠裕:建設学科助教授A⑮)
p45 母校の窓 「鳴瀧良之助先生米寿を祝う会」予告(岩井宏允:P9)
p45 母校の窓 「瀬口靖幸先生の会」予告(宮康弘:S①)
p46 母校の窓 神戸大学誌「六甲ひろば」より(事務局)
p47 母校の窓 神戸大学ニュースネット(事務局)
p47 母校の窓 外国人教官の所感「東洋の国への遠い旅」(ムレイテイ・ジュキ:機械工学科助教授)
p49 母校の窓 留学生の感想 「毎日、山に登る」(金承喜:(韓国)大学院自然科学研究科環境計画専攻)
p49 母校の窓 留学生の感想 「日仏交換留学生として」(アンデルリ・シリル・ジャン:(フランス)電気電子工学科特別聴講生)
p50 KTC活動報告 寄付金報告(事務局)
p52 KTC会員動向 新入会者一覧(事務局)
p54 KTC会員動向 褒章・訃報・入会(事務局)
p54 KTC会員動向 廣戸敏夫理事に捧げる弔辞(宮永清一:理事長)
p56 ザ・技術 「ヘリコプターへの誘い」(上田尚武)
p61 ザ・技術 「神戸ウィングスタジアム」(藤田佳広・西村勝尚:建設学科非常勤講師A(21)・A(26))
p65 ザ・健康 「前立腺ガン体験記」(渡邊糺:E③)
p67 ザ・エッセイ 「鬼平とうなぎ」(安口正之:M①)
p69 ザ・趣味 「文楽」(岩井宏允:P9)
p70 ザ・俳句 「俳句雑感」(吉本浩一ほか:E⑥)
p73 読者の声(今西永光:M⑤)
p73 KTCニュース KTCプロバイダー事業について(高瀬進:S⑲)
p74 KTCニュース 学友会 「学長・副学長を励ます会」報告(島一雄:副理事長)
p75 単位クラブ報告 「機械クラブ坂口忠司研究奨励賞」(機械クラブ)
p75 単位クラブ報告 「機械クラブ総会報告」(機械クラブ)
p75 単位クラブ報告 「菊水クラブ(竹水会)ゴルフ親睦会あれこれ」(桂芳之:E16)
p76 クラス会だより(E16・E④・MⅡ・M⑱・P4・Ch1)
p79 神大会館借用申し込み案内
p80 単位クラブH13年度役員紹介
編集後記(山本和弘:編集委員長)
p裏表紙 KTC学内講演会案内・東京支部総会案内
ホームへ戻る