神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
コレクション
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100412015
このアイテムのアクセス数:
11
件
(
2025-08-07
15:24 集計
)
心の玉[復刊](明玉会本部) (49)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100412015
資料種別
periodical
タイトル
心の玉[復刊](明玉会本部)
巻
49
発行日
2008-12-01
日付(和暦)
平成20年
言語
Japanese (日本語)
所蔵館
大学文書史料室所蔵
カテゴリ
大学文書史料室デジタルアーカイブ
>
目次情報
>
前身校関連(師範)
平成(1989-)
目次・内容記述を表示
目次
p333 いよいよ「記念館の建設」へ、七月二十九日(大安)地鎮祭、「兵庫縣明石女子師範学校記念館」と「及川記念館」(川﨑チヨ子:会長)
p334 お知らせとお願い「兵庫縣明石女子師範学校記念館の看板・名盤の除幕式」と「及川記念館の竣工披露式・祝賀会」
p334 平成20年度明玉会総会 平成20・6・5
p334 支部総会開催状況 平成20年度(吉井)
p335 及川平治講演集成 分団式動的教育講義要項 [紹介](丸山)
p335 「明石女子師範学校記念館」設立寄付金に関する報告
p335 慰霊碑点眼 [写真]
p335 慰霊祭 平成20年3月26日
p336 支部だより 得意技を発揮して手作りの支部会(三崎廣子:伊丹支部)
p336 平成20年明玉会総会に参加して(村上弥生:氷上支部)
p337 出石の里便り(山崎つる子:出石支部)
p337 寄贈ありがとうございました 小島雅子(新2)、井上みどり(二19)
p337 明玉会役員交代(会計係)ごあいさつ(水田美恵子:会計係前任)
p337 『心の玉』収録 [出版案内]
p338 新制四回学年だより 名残つきない「二三(ふみ)の会」(源光恵:新四)
p338 新制四回学年だより(足立昭子:丹波氏)
p338 新制四回学年だより 永久(とわ)に続けよう(2009伊丹で)(西日出子/米家悦子:伊丹市)
p338 新制四回学年だより(東田るい:三田市)
p338 新制四回学年だより(横出淑恵:大阪)
p338 新制四回学年だより 「明石の会に参加した者から一言」(渡部/和田/中藤:西宮市)
p338 新制四回学年だより(梅野久子:神戸市)
p339 新制四回学年だより(梶原一雄:神戸市)
p339 新制四回学年だより(西畑一子:明石市)
p339 新制四回学年だより(羽田寿栄子:淡路市)
p339 新制四回学年だより(吉井文子/加藤貞子:姫路)
p339 新制四回学年だより(多田仁子:神崎郡)
p339 新制四回学年だより(八瀬典喜:たつの市)
p339 新制四回学年だより 変化の中を駈けまわる(椋本万亀)
p339 新制四回学年だより(秋葉節子:神戸市)
p340 百歳(上寿)八十八歳(米寿)おめでとうございます 百歳(一部23回と二部8回)、八十八歳(一部35回と二部19回)(森田泰子:庶務)
p341 謹んでお悔み申しあげます 心の玉48号掲載後の物故者(徳野恂子:庶務)
p342 平成19年度明玉会事業報告、平成19年度明玉会館設立準備委員会報告、平成20年度明玉会事業計画
p343 平成19年度明玉会会計決算報告、平成20年度明玉会会計予算、基本積立金
p344 本部役員(平成20年度)、平成20年度支部役員(支部長)、あとがき
ホームへ戻る