神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
コレクション
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100482866
このアイテムのアクセス数:
336
件
(
2025-07-20
14:30 集計
)
[卒業記念アルバム] 1924 [大正13年] [神戸高等商業学校第18回生] The souvenir 1924 K.H.C.S
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
卒業アルバム18回(表表紙・スケールあり)
pdf
233 KB
24
表紙
卒業アルバム18回-1
pdf
1.47 MB
55
[標題紙],内容,序文,題字,商神,大旆,寮歌
卒業アルバム18回-3
pdf
1.80 MB
26
校長,学園,本館,新館,前庭,講堂,中庭,図書館,理化学教室,商品館,きざはし,図書館のほとり,ユーカリ,門衛,丘上暦日,商業研究所,兼松記念室,教授研究室,廻廊
卒業アルバム18回-5
pdf
788 KB
27
研学,坂西教授,丸谷教授,講義,体操,健康診断
卒業アルバム18回-7
pdf
2.44 MB
29
独逸語科,フランス語科,英語選科,露西亜語科,支那語科,西班牙語科,商業政策科,海上保険及海上運送科,経済学科,会計科,商業地理科,契約法科,私法科,社会政策科,貨幣論科,銀行科,生命保険数理科,取引所科,社会統計科,商業研究所閲覧室,図書館,海外旅行
卒業アルバム18回-9
pdf
818 KB
40
学友会,興風部,講演部,語学部,柔道部
卒業アルバム18回-11
pdf
2.06 MB
25
剣道部,弓術部,相撲部,野球部,庭球部,陸上運動部,蹴球部,短艇部,水泳部,登山部,編纂部,会計幹事,学生文庫委員
卒業アルバム18回-13
pdf
874 KB
42
事務,校長室,教授室,体操教官室,学生課,教務課,会計課,庶務課,同窓会本部,図書館事室,消費組合
卒業アルバム18回-15
pdf
1.33 MB
25
丘のところどころ,北部より見たる校舎,丘の花,雪と桜,講堂脇,西門,図書館道,控所,掲示場,煙突,廊下,旧控所
卒業アルバム18回-17
pdf
715 KB
29
校外眺望,学生会館,寄宿舎前景,学校寄宿舎,基督教青年会寄宿舎,学校寄宿舎卒業生,談話室,舎室,基督教青年会寄宿舎生
卒業アルバム18回-18
pdf
1.75 MB
38
丘人の集ひ,基督教青年会,仏教青年会,修養団,Zen Rin English Circle,参禅会,日蓮讃仰会,エスペラント協会,ポプラ倶楽部,劇研究会,丘上短歌会,広告研究会,クラス選手,撞球クラブ,乗馬クラブ,卓球クラブ,周友会,鞍馬会,青葉会,宝生会,喜多会,フィルハーモニッククラブ,マンドリンクラブ,グリークラブ
卒業アルバム18回-19
pdf
787 KB
28
追憶,葺合村塾の思ひ出,[丘上より]入学当時,卒業当時
卒業アルバム18回-21
pdf
631 KB
34
第十七回記念祭歌,第十八回記念祭歌,第十九回記念祭歌,第二十回記念祭歌,商大問題[扉]
卒業アルバム18回-22
pdf
1.16 MB
24
[商大問題], 第一回公開演説会,中橋文相来校,中橋文相演説,学生大会,昇格案絶望,学生大会,第二回公開演説会ビラ撒き,第二回公開演説会,昇格案承認,学生委員
卒業アルバム18回-23
pdf
1.36 MB
23
祝ひの莚,祝賀祭準備,広島鯉城友団,愛知友団,本科三年,本科一年,創立二十周年記念式,同窓会東京支部会員の来神,万歳三唱,記念陸上運動会全景,友団作り物,山口友団,愛知友団,京都友団連合,広島鯉城友団,姫路友団,卒業生,愛知友団,寄宿舎仮装行列,宝探し,夜景,本館,本三作り物,アーチ
卒業アルバム18回-24
pdf
341 KB
23
記念短艇競漕
卒業アルバム18回-25
pdf
1.20 MB
34
回想,扇港大観,国勢調査,英皇儲御来朝,アダムスミス生誕二百年記念講演会,後藤子爵来校
卒業アルバム18回-27
pdf
6.14 MB
43
第六回極東オリムピック大会,入場式,カタロンの光栄,大日本選手章,秩父総裁宮御臨場,百碼決勝,庭球選手に謁を賜ふ,ヴァレーボール白熱戦,鳥羽選手,東京大震災の跡,横浜港埠頭の惨状,田崎瀧谷両教授大学制度視察の為め渡欧,皇太子殿下御成婚,卒業式及謝恩会
卒業アルバム18回-29
pdf
2.41 MB
30
丘人,先生,よせがき
卒業アルバム18回-31
pdf
1.25 MB
48
[恩師]
卒業アルバム18回-33
pdf
1.16 MB
38
[恩師]
卒業アルバム18回-35
pdf
1.75 MB
34
[恩師],[卒業生よせがき],第十八回卒業生
卒業アルバム18回-51
pdf
892 KB
44
商大と京大との友,震災後の一橋,井の頭の一日,土曜日の午後,東京商科大学転校生
卒業アルバム18回-56
pdf
1.85 MB
47
神戸高等商業学校沿革略,配置図,職員名簿
卒業アルバム18回-58
pdf
111 KB
28
奥付
卒業アルバム18回裏表紙
pdf
137 KB
25
裏表紙
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100482866
資料種別
book
タイトル
[卒業記念アルバム] 1924 [大正13年] [神戸高等商業学校第18回生] The souvenir 1924 K.H.C.S
作成者
神戸高等商業学校
出版者
神戸高等商業学校
出版地
[神戸市野崎通一丁目]
発行日
1924
日付(和暦)
大正13年
言語
Japanese (日本語)
所蔵館
大学文書史料室所蔵
請求記号
20126040014xxxx https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100466253
注記
生徒個人写真及び名簿は非公開
カテゴリ
大学文書史料室デジタルアーカイブ
>
前身校卒業アルバム等
>
神戸高等商業学校・神戸商業大学・神戸経済大学
大正(1912-)
権利情報
コンテンツの2次利用については利用細則をご確認ください
目次・内容記述を表示
目次
(18回-1) [標題紙],内容,序文,題字,商神,大旆,寮歌
(18回-3) 校長,学園,本館,新館,前庭,講堂,中庭,図書館,理化学教室,商品館,きざはし,図書館のほとり,ユーカリ,門衛,丘上暦日,商業研究所,兼松記念室,教授研究室,廻廊
(18回-5) 研学,坂西教授,丸谷教授,講義,体操,健康診断
(18回-7) 独逸語科,フランス語科,英語選科,露西亜語科,支那語科,西班牙語科,商業政策科,海上保険及海上運送科,経済学科,会計科,商業地理科,契約法科,私法科,社会政策科,貨幣論科,銀行科,生命保険数理科,取引所科,社会統計科,商業研究所閲覧室,図書館,海外旅行
(18回-9) 学友会,興風部,講演部,語学部,柔道部
(18回-11) 剣道部,弓術部,相撲部,野球部,庭球部,陸上運動部,蹴球部,短艇部,水泳部,登山部,編纂部,会計幹事,学生文庫委員
(18回-13) 事務,校長室,教授室,体操教官室,学生課,教務課,会計課,庶務課,同窓会本部,図書館事室,消費組合
(18回-15) 丘のところどころ,北部より見たる校舎,丘の花,雪と桜,講堂脇,西門,図書館道,控所,掲示場,煙突,廊下,旧控所
(18回-17) 校外眺望,学生会館,寄宿舎前景,学校寄宿舎,基督教青年会寄宿舎,学校寄宿舎卒業生,談話室,舎室,基督教青年会寄宿舎生
(18回-18) 丘人の集ひ,基督教青年会,仏教青年会,修養団,Zen Rin English Circle,参禅会,日蓮讃仰会,エスペラント協会,ポプラ倶楽部,劇研究会,丘上短歌会,広告研究会,クラス選手,撞球クラブ,乗馬クラブ,卓球クラブ,周友会,鞍馬会,青葉会,宝生会,喜多会,フィルハーモニッククラブ,マンドリンクラブ,グリークラブ
(18回-19) 追憶,葺合村塾の思ひ出,[丘上より]入学当時,卒業当時
(18回-21) 第十七回記念祭歌,第十八回記念祭歌,第十九回記念祭歌,第二十回記念祭歌,商大問題[扉]
(18回-22) [商大問題], 第一回公開演説会,中橋文相来校,中橋文相演説,学生大会,昇格案絶望,学生大会,第二回公開演説会ビラ撒き,第二回公開演説会,昇格案承認,学生委員
(18回-23) 祝ひの莚,祝賀祭準備,広島鯉城友団,愛知友団,本科三年,本科一年,創立二十周年記念式,同窓会東京支部会員の来神,万歳三唱,記念陸上運動会全景,友団作り物,山口友団,愛知友団,京都友団連合,広島鯉城友団,姫路友団,卒業生,愛知友団,寄宿舎仮装行列,宝探し,夜景,本館,本三作り物,アーチ
(18回-24) 記念短艇競漕
(18回-25) 回想,扇港大観,国勢調査,英皇儲御来朝,アダムスミス生誕二百年記念講演会,後藤子爵来校
(18回-27) 第六回極東オリムピック大会,入場式,カタロンの光栄,大日本選手章,秩父総裁宮御臨場,百碼決勝,庭球選手に謁を賜ふ,ヴァレーボール白熱戦,鳥羽選手,東京大震災の跡,横浜港埠頭の惨状,田崎瀧谷両教授大学制度視察の為め渡欧,皇太子殿下御成婚,卒業式及謝恩会
(18回-29) 丘人,先生,よせがき
(18回-31) [恩師]
(18回-33) [恩師]
(18回-35) [恩師],[卒業生よせがき],第十八回卒業生
(18回-51) 商大と京大との友,震災後の一橋,井の頭の一日,土曜日の午後,東京商科大学転校生
(18回-56) 神戸高等商業学校沿革略,配置図,職員名簿
(18回-58) 奥付
ホームへ戻る