神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
コレクション
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100490275
このアイテムのアクセス数:
12
件
(
2025-08-05
14:49 集計
)
月刊 神戸っ子 (神戸大学関係者分目次) (375)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100490275
資料種別
periodical
タイトル
月刊 神戸っ子 (神戸大学関係者分目次)
巻
375
発行日
1992-07
日付(和暦)
平成4年
言語
Japanese (日本語)
所蔵館
神戸市立中央図書館
カテゴリ
大学文書史料室デジタルアーカイブ
>
目次情報
>
その他 (月刊 神戸っ子 (Kobecco) 神戸大学関係者分)
平成(1989-)
目次・内容記述を表示
目次
p31 私の意見/”詩の街”から竹中郁賞の創設を(安水稔和:詩人・神戸大学文学部卒)
p36 随想 旅のかたち〈21〉/出会う(安水稔和:詩人・神戸大学文学部卒)
p38 随想 私と神戸/ペダルの回転(武田信明:作家・神戸大学文学部卒・博士課程修了)
p40 地域文化論<155>/アジア工科大学とアジア諸都市のキャンパス(水谷頴介:都市計画家・建築家・神戸大学工学部卒)
p108 第7回神戸市建築文化賞発表 世良美術館(施工 大工建設株式会社)(設計 瀬戸本淳:神戸大学工学部卒)
p113 Coffee Break 貞松融・中村茂隆両氏の還暦を祝う会(神戸大学教育学部教授)
p118 ふたたびプロフェッサーPの研究室/(岡田淳:漫画家・神戸大学教育学部卒)
p127 話題のひろば〈Ⅱ〉神戸新聞平和賞受賞の中西画伯を神々と祝う、宮崎辰雄元神戸市長、新野幸次郎・米花稔出席
ホームへ戻る